事故・災害

気象衛星ひまわり9号 観測システムで通信障害との情報

10月12日(日) 11:30 配信
メニューを開く

🌻気象衛星、障害起きてるね。赤外、水蒸気、REPがダメ。VISは生きてるけど、日中だけだからな😢 #天気 #気象 #衛星 #ひまわり #障害 pic.x.com/OcKh9dBpd1

イセリナ気象予報士@mikisamaiserina

メニューを開く

【報道発表】(R7.10.12)令和7年 10 月 12 日0時 30 分頃から静止気象衛星「ひまわり9号」の観測に障害が発生しており、全ての衛星画像の提供ができない状態になっています。現在、待機中の「ひまわり8号」による観測へ切り替える作業を実施中です。気象庁 pic.x.com/88vbvrMc88

メニューを開く

けさ気象衛星ひまわりで #台風23号 を見ようとした皆さんはびっくりしたと思いますが、昨夜12日0時40分頃から #ひまわり9号 に障害が発生していて、赤外画像等が表示できない状態です。現在気象庁で待機中のひまわり8号へ切替え作業をしているとのこと。台風23号の観測に大きな影響はないとしています pic.x.com/lA1bl53OM8

台風科学技術研究センターTRC【公式】@横浜国立大学IMS@TRCatYNU

メニューを開く

ひまわり9号に障害が発生しているようです。 ひまわりの画像が準リアルタイムで更新されるApple Watchの地球カバーも、ご覧のとおり真っ白です。 pic.x.com/iwqn1nhMWL x.com/JMA_kishou/sta…

気象庁@JMA_kishou

【報道発表】(R7.10.12)令和7年 10 月 12 日0時 30 分頃から静止気象衛星「ひまわり9号」の観測に障害が発生しており、全ての衛星画像の提供ができない状態になっています。現在、待機中の「ひまわり8号」による観測へ切り替える作業を実施中です。 jma.go.jp/jma/press/2510…

ちーがくん|地学図解@spEarthScience

メニューを開く

令和7年10月12日発表 ひまわり9号の観測障害について 令和7年10月12日0時30分頃から、「ひまわり9号」の観測に障害が発生しており、すべての衛星画像の提供ができない状態になっています 待機中の「ひまわり8号」による観測を開始する準備を進めています 警報・注意報等の発表には支障がありません

気象庁報道発表@jma_hodo

情報提供元:Specteeサービスロゴ

最新の災害情報

Yahoo!リアルタイム検索アプリ