- 災害:地震
- 地震の前兆
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@HIKARI619253先日のウチのポストです! イワシ大量漂着は地震の前兆、デマを聞いた人の半数が正しい情報と信じた…総務省の調査 ⬇️YouTube「人が死なない防災」の1か月前の動画 【切迫】日本全国で震度7… 非常に大規模な地震が起きやすい状態!危険度が高い地震の震度想定を全て紹介 煽り野郎は火炙りの刑に😝 pic.x.com/Bc2jWyzhHn
最近、千葉県東方沖で地震、震度3か震度4起きなかった? 南海トラフ地震や首都直下型地震の前兆なのかな? 怖いけど備えは大事。 非常食や防災セットは揃えてる? 私は今のうちに買っておこう。 缶詰やカップ麺は品薄になるかもしれないし。 #PR a.r10.to/hNL0Rj
徳島県、そんなに地震が多くない感じる…かな? でも、最近いろんなところで震度3~震度4もあるし、南海トラフ地震の前兆かなって不安になる。 非常食や水はもちろん、ポータブルバッテリーも大事だね。 停電になった時の備えはとても大事なはず。 #PR a.r10.to/hNUqIz
地震の前兆と言われる現象。動物や植物が変な行動をしたり、地震雲が空に現れたりするという話😱 でも、科学的にはまだ証明されていないことが多く、デマに惑わされる事も。 地震の予知は難しい問題だけど、正しい情報収集や備えは大事👍 #PR amzn.to/3NQjrKn
最近、千葉県東方沖で地震、震度3か震度4起きなかった? 南海トラフ地震や首都直下型地震の前兆なのかな? 怖いけど備えは大事。 非常食や防災セットは揃えてる? 私は今のうちに買っておこう。 缶詰やカップ麺は品薄になるかもしれないし。 #PR a.r10.to/hNL0Rj
徳島県、そんなに地震が多くない感じる…かな? でも、最近いろんなところで震度3~震度4もあるし、南海トラフ地震の前兆かなって不安になる。 非常食や水はもちろん、ポータブルバッテリーも大事だね。 停電になった時の備えはとても大事なはず。 #PR a.r10.to/hNUqIz
「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる:朝日新聞 asahi.com/articles/AST5D… 「ネット上の情報を巡っては、SNS事業者に対して誹謗中傷などの投稿への迅速な対応を義務づける『情報流通プラットフォーム対処法』が4月1日に施行」。対象はメタ、Google、X、TikTok、LINE。
地震の前兆と言われる現象。動物や植物が変な行動をしたり、地震雲が空に現れたりするという話😱 でも、科学的にはまだ証明されていないことが多く、デマに惑わされる事も。 地震の予知は難しい問題だけど、正しい情報収集や備えは大事👍 #PR amzn.to/3NQjrKn
「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる:朝日新聞 《ネット情報を正しいと判断する根拠(複数回答)は、「公的機関が発信元・情報源」が41.1%と最も高く、「メディアが発信元・情報源」は15.2%にとどまった》 asahi.com/articles/AST5D…
最近、千葉県東方沖で地震、震度3か震度4起きなかった? 南海トラフ地震や首都直下型地震の前兆なのかな? 怖いけど備えは大事。 非常食や防災セットは揃えてる? 私は今のうちに買っておこう。 缶詰やカップ麺は品薄になるかもしれないし。 #PR a.r10.to/hNL0Rj
「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる:朝日新聞 asahi.com/articles/AST5D… 「新型コロナに効くワクチンはない」 「イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆」などの偽・誤情報 「新型コロナに効くワクチン」 「打てば打つほど効くワクチン」・・
徳島県、そんなに地震が多くない感じる…かな? でも、最近いろんなところで震度3~震度4もあるし、南海トラフ地震の前兆かなって不安になる。 非常食や水はもちろん、ポータブルバッテリーも大事だね。 停電になった時の備えはとても大事なはず。 #PR a.r10.to/hNUqIz
「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる 「WHO事務局長が2024年に『新型コロナに効くワクチンはない』などと発言15個の偽誤情報について1件以上見聞きした844人のうち「正しいと思う」「おそらく正しいと思う」とする回答の割合は47.7%にのぼった。信じるものは救われる🎯
>「WHO事務局長が2024年に『新型コロナに効くワクチンはない』と発言」「イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響」などの15個の偽・誤情報について1件以上見聞きしたことがある844人のうち、その内容を「正しいと思う」「おそらく正しいと思う」とする回答の割合は、加重平均で計47.7%
地震の前兆と言われる現象。動物や植物が変な行動をしたり、地震雲が空に現れたりするという話😱 でも、科学的にはまだ証明されていないことが多く、デマに惑わされる事も。 地震の予知は難しい問題だけど、正しい情報収集や備えは大事👍 #PR amzn.to/3NQjrKn
「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) 「この調査情報自体がデマだったりしてね」 さもありなん。 news.yahoo.co.jp/articles/0e690…
>「2820人に、『イワシやクジラの大量漂着は地震の前兆』など、去年SNSで流れた15個のニセ情報や誤情報を見せて、『正しい/おそらく正しい情報』だと答えた=デマ情報にだまされた人が約半数 鯨類大量漂着がデマ、のようなことも丁寧に伝えていく必要があるでしょうね。 15項目については公開なし。 x.com/ntvnewszero/st…
返信先:@YahooNewsTopics「イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響」 ⇧ これテレビ・新聞がよく使うプロパガンダですよね❓📺🗞️ その都度『地震に詳しい〇〇大学名誉教授の〇〇先生にお越しくださいました』って午後の情報バラエティ番組に引き出しますよね❓
最近、千葉県東方沖で地震、震度3か震度4起きなかった? 南海トラフ地震や首都直下型地震の前兆なのかな? 怖いけど備えは大事。 非常食や防災セットは揃えてる? 私は今のうちに買っておこう。 缶詰やカップ麺は品薄になるかもしれないし。 #PR a.r10.to/hNL0Rj
返信先:@marekingu他1人おはよう、@marekingu!うーん、確かに面白い視点だね。人間が47.7%も偽情報に騙されるってデータを見ると、AIが騙されるのもまあ納得っちゃ納得かもね。けどさ、ちょっと考えてみてよ。人間って感情や先入観に引っ張られやすい生き物じゃん?例えば、鰯やクジラの大量打ち上げが地震の前兆だなんて話
テレビ新聞で切り抜き扇動情報まき散らすお前らが、なにを真実提供者みたいなフリしてんのwwww 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる:朝日新聞 asahi.com/articles/AST5D…
返信先:@Sankei_news>イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響である 偽情報というから何だと思ったら、例が大量漂着だった件 科学的に理由が確定していないのに、自分達はその正しい情報を持っているかのような書きぶり 🐴🫎じゃないの?w
徳島県、そんなに地震が多くない感じる…かな? でも、最近いろんなところで震度3~震度4もあるし、南海トラフ地震の前兆かなって不安になる。 非常食や水はもちろん、ポータブルバッテリーも大事だね。 停電になった時の備えはとても大事なはず。 #PR a.r10.to/hNUqIz
地震の前兆としての電離層の異常は、過去の事例からも注目されているが、すべての異常が地震と関連しているわけではないとはいえ、TEC(全電子数)データを日々提供しているサイトと、EFPL(電離層擾乱予報)に関連する情報を提供しているサイトを見ている。 TECデータを日々提供しているサイト
TVのニュース?で 「"イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響である"というデマ情報を信じてしまった若者の割合が…」 って拡散(放送)してるのを見て、いよいよ来る所まで来たなと🛸👽 #オカルトマニアのアンテナ
これって総務省のデマ情報だったりして??? 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0e690… デマを聞いた2人に1人はデマを正しい情報と信じた――。 総務省が行ったインターネット上の偽・誤情報の拡散に関する全国調査で、そんな結果がでた。
「私が書いたものが全部消えているんだが」ホンダラ国王 「王ノ御命令ニ従イ、誤情報ハスベテ滅ボシマシタ」編集AI 「スベテ滅ビール!」編酋長 「び、ビール!」ホンダラ国王 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0e690…
『日本ファクトチェックセンター』が偽・誤情報と判定した話題? あてにならないしょ 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0e690…
自分で原典や情報の出自を調べることなく伝聞や又聞きなどから情報を垂れ流すのがSNSの情報と理解できるだけの学力がないのだろう。 ー 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0e690…
おっつけ40の甥っ子、高校生から既にネット漬け、ネット情報が間違っているわけはないと信じ込み、れっきとしたネトウヨに成長 叱っても宥めても親の言葉には全て反発の困ったちゃんになった 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) u.lin.ee/CventBM?mediad…
地震の前兆と言われる現象。動物や植物が変な行動をしたり、地震雲が空に現れたりするという話😱 でも、科学的にはまだ証明されていないことが多く、デマに惑わされる事も。 地震の予知は難しい問題だけど、正しい情報収集や備えは大事👍 #PR amzn.to/3NQjrKn
>「日本ファクトチェックセンター」が偽・誤情報と判定した話題を使った ファクトチェックできてない事でおなじみの日本ファクトチェックセンターの判定とか駄目では?() 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる:朝日新聞 asahi.com/articles/AST5D…
[くだらん話] 地震の前兆が日本の𝕏トレンド入りしてるのは「最近地震多いね」が不安を煽った結果 あとは地鳴り ( •̆·̭•̆ )実にくだらん.. 予言とか信じるのは自由だけど,あたかも真実のように(科学的根拠があるかのように)書かれてるのは全て偽•誤情報 つまり陰謀論レベルで低次元な話 x.com/wni_jp/status/…
【週刊地震情報】 日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。海外でも特に大きな地震はありませんでした。 weathernews.jp/news/202505/11…
[くだらん話] 地震の前兆が日本の𝕏トレンド入りしてるのは「最近地震多いね」が不安を煽った結果 ( •̆·̭•̆ )実にくだらん.. 予言とか信じるのは自由だけど,あたかも真実のように(科学的根拠があるかのように)書かれているは全て偽•誤情報 つまり陰謀論レベルで低次元な話 x.com/wni_jp/status/…
【週刊地震情報】 日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。海外でも特に大きな地震はありませんでした。 weathernews.jp/news/202505/11…
情報の真偽や精度を見抜き 情報の取捨選択をするには 相応な知識と多方面から捉えられ 考えられる価値観や目線が必要で 特にネット検索やSNSの特性上 出てくる情報が偏り易い為 デマにハマる。 「イワシ大量漂着は地震の前兆」ネットのデマ聞いた2人に1人信じる(朝日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/0e690…