自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【石巻の震災伝承施設をご存じですか?】 震災を知るためにより多くの方に震災伝承施設を訪れていただきたいという思いから、石巻市の震災伝承推進室と一緒に、施設を巡るスタンプラリーを通年で開催しています。 ・みやぎ東日本大震災津波伝承館 ・石巻市震災遺構 門脇小学校 ・石巻市震災遺構… pic.twitter.com/zwXZh5cfyC

日本カーシェアリング協会@JapanCarSharing

メニューを開く

東日本大震災の津波で山元町にあった自宅を失い、名取市に移住した元教員の夫婦が19日、35年間暮らした山元で金婚式を記念したピアノ演奏会を開いた。2人は町内の友人や教え子、元同僚仲間ら会場を埋めた約120人を前に、連弾で円熟の旋律を響かせた。kahoku.news/articles/20240… #宮城 pic.twitter.com/bbhkwU452h

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

返信先:@IkiruOkawafilm1震災の津波で児童・教員計84人が犠牲になった石巻市の大川小の訴訟を題材にしたドキュメンタリー映画「生きる」の自主上映会が18日、菊川文化会館アエルで開かれた。終了後のトークショーで、遺族で原告の只野英昭さん(53)が失敗や悲劇から学ぶことの重要性を強調した。at-s.com/sp/news/articl… #静岡 pic.twitter.com/0OSwQiwW5Z

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

1960年5月22日、チリ地震。南米チリでM9.5の巨大地震が発生。津波が丸一日かけて日本に到着し、142名が死亡・行方不明。石巻線女川駅には「ここまで津波が来ました」の表示があった(女川駅は東日本大震災の津波で壊滅し、この標識も消失)。 pic.twitter.com/WthB3q16WM

Satoru_Date@satorudate

メニューを開く

6月2日(日曜日)、みやぎ東日本大震災津波伝承館にて、東日本大震災について学びなおす「3.11学びなおし塾」を開催します。 今回は、東北大学大学院助教の荒木笙子さん。予約不要、入場無料ですので、ぜひご参加ください。 詳しくは、以下ホームページをご覧ください。 pref.miyagi.jp/site/denshokan… pic.twitter.com/2rwyRdITNK

宮城県【公式】@myg_kouhou

メニューを開く

仙台市宮城野区に在る会社の倉庫も東日本大震災で津波の被害にあったんだけど、その近くにこんな津波の際の避難場所が建てて有った。 pic.twitter.com/FJcgMM4149

Taka(三代目エスクード乗り)@ZENON015XG

メニューを開く

津波にのまれたブルーインパルス 悲劇忘れないと尾翼がモニュメントに zakzak.co.jp/article/202103… 東日本大震災へのレクイエム 航空自衛隊松島基地 8月18日~23日における基地見学 youtu.be/MgarJdbGavU?si… 松島基地 youtu.be/SCAJlWhYsx4?si… 帰還した機かな?

SpiritualRenaissance@simple_why

メニューを開く

【地震情報】  2024年5月20日10時29分、宮城県中部(航空自衛隊松島基地付近)を震源とする震源深度10km/M2.4/最大震度2の地震が発生しましたが、津波は発生しませんでした。 ※北米プレートでの断層破壊による浅発地震 pic.twitter.com/XCLNPxTIrI

トレインタイムス(YouTubeにてLIVE他公開中)@TrainTimesCIC

メニューを開く

災害を題材にした連続ドラマ「ブルーモーメント」に、女優玉田志織(22)がレギュラー出演している。出会うべくして出会った作品のように映る。宮城県仙台市に住んでいた2011年3月11日。大地震で日常は一変した。市内は強い揺れに襲われ、自宅近くにも津波が押し寄せた。nikkansports.com/m/entertainmen… #宮城 pic.twitter.com/9EqZNZvEMk

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

仙台港をぶらぶらしてたら、道路の中央分離帯にコンクリ壁&鋼鉄梁+ワイヤの構造物があった。 東日本大震災を受けて造られた津波漂流物対策施設とのこと。 宮城県 PDF より pref.miyagi.jp/documents/9134… pic.twitter.com/LpdnueTgqM

まも(C103お疲れさまでした)@Kojimamo

メニューを開く

#石巻市震災遺構大川小学校 #大川震災伝承館 で津波の犠牲になった6年生の鈴木堅登(けんと)さんのジャンパーと、今も行方が分からない4年生の巴那(はな)さんのランドセルが実物展示されています。百武信幸記者が書いた #毎日小学生新聞 の1面記事なども掲示🖊️ pic.twitter.com/BIYkMfJVBn

木村健二@kimken2mai

メニューを開く

今日は海沿いの女川町、石巻市、東松島市を巡りました。朝市目当てに集まるおばちゃんたち、公園で遊ぶ子供たち、部活や遊び帰りの学生さんたち…震災を乗り越えての日常なんだなと思うと胸が熱くなりました。立ち寄った津波伝承館では二度と大きな人的被害を出さないという強い願いが感じられました。 pic.twitter.com/ij6w9hhoTf

ゲーリィ@geri_64

メニューを開く

マンホールカード708枚めは、宮城県流域下水道(A)。かわまち交流センターから徒歩26分(石巻駅より徒歩33分)、みやぎ東日本大震災津波伝承館受付にてゲット!北上川下流・東部下流流域のPRキャラ・もぐべェとカゥパを黒松が取り囲むデザイン。座標蓋は浄化センターに展示なので女川で逢った蓋を😅 pic.twitter.com/25ePy9Zrk1

シモツキ🌙ミソカ@MH_dnnnnnnnc

メニューを開く

昨日から宮城県に来ています。なんと10年ぶり😳前は震災の数年後だったので言葉を失う光景があちこちに残っていたけど…いや今もまだ爪痕は残っていたり遺されていたり。 今日は津波の被害がより大きかった地域を巡るのでいろんな気持ちが渦巻くんだろうな…しっかり見てきます! pic.twitter.com/DMhuECmBlN

ゲーリィ@geri_64

メニューを開く

【3・11東北大震災級の津波にも耐えられる】「竹中平蔵タワー?」は高さ180m,地上54階、地下3階。竹中は47階らしいので、3・11の津波の最大の高さは40mなので余裕で大丈夫。しかしスーパー堤防化されていない低湿地の佃集落は残念ながら全滅の危険性が高い。佃集落からは見上げる位置にあります。 pic.twitter.com/j2IFo4EACG

伏見顕正・伏見文庫@fushimibunko

メニューを開く

チョーイチさんに誘われて、アコギ1本持って宮城県は石巻市に。津波で被災されたエリアに植樹をするイベントでちょろっとだけ演奏させていただきました。 演奏してる事自体はいつも通りなのに、 非常に感慨深くて、言葉にできない独特な感情に掻き立てられます。明日も何卒! 今日は石巻に一泊! pic.twitter.com/VNGg5amxXC

ogurock(オグロック)@ogurockofficial

メニューを開く

「生きる」 〜大川小学校津波裁判を闘った人たち〜 ふじのくに防災士菊川市実行委員会による上映会が菊川文化会館アエルで行われました。 #石巻市立大川小学校 #生きる #小さないのちが遺した伝えなくてはいけないこと #忘れてはいけないこと #ふじのくに防災士菊川市実行委員会 #早川いく子 pic.twitter.com/KB6LS799JJ

早川いく子@HayakawaIkuko

メニューを開く

一足早く、合宿前日に仙台入り 松島へ 最終便の観光船に乗る やや肌寒いが、快晴 松島は2回目 カモメと外人客が印象的 松島の沖合にある小群島が、 津波の防波堤になったとの事 芭蕉のような感動はなかったが、 200以上ある小島や、水平線を見ていると、心が落ち着く 今度は家族で来る pic.twitter.com/sw2O0xNYmk

週末行政書士 遺言・相続@jetstarlight36

メニューを開く

宮城県石巻市に暮らす辺見佳祐さんは東日本大震災による津波で家族全員を失った。7歳でひとりぼっちになった佳祐さんは伯母の日野玲子さんに引き取られ、一緒に暮らし始める。子育ての経験がなかった玲子さんは、手探りで佳祐さんを我が子のように育てていった。news.ntv.co.jp/category/socie… pic.twitter.com/eyzhCOTwXM

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

気仙沼市に到達 震災遺構の丘の上にある学校の4階にいますがここまで津波到達 かなり向こうにうっすら見えるのが海です 全てが自分が想像してたよりも上をいってる pic.twitter.com/q9e28XoFap

メニューを開く

東日本大震災津波伝承館 (いわてTSUNAMI(つなみ)メモリアル) 以前行った、福島県の建物と確実に宮城県の伝承館に続き、今日は岩手県の津波伝承館。 岩手県の伝承館が一番見てて辛かった。 pic.twitter.com/MCoapQZKFk

ブヒ本@D_ymasan

メニューを開く

2024.5.19(日)まで上映 「ただいま、つなかん」 宮城県気仙沼市唐桑半島 鮪立。 東日本大震災当時、津波により浸水した自宅を補修し、学生ボランティアの拠点として開放、半年間で延べ500人を受け入れてきました。 18(土)は15:10から 19(日)は16:30から上映 パンフレット販売中です! pic.twitter.com/fJlQ2EEBTc

大須シネマ@osucinema

メニューを開く

宮城県に来ました ここまで道路を走ってきた感想は、自分が想像していたよりも遥か内陸まで高い津波が到達していたことを知ることが出来ました 実体験もかなり聞けました pic.twitter.com/XbkFrxv8lg

メニューを開く

東日本大震災の津波で被災した公共物の破片などを展示する「2拠点型震災痕跡史料館」を、岩手県宮古市と大船渡市に開設するプロジェクトが進んでいる。大船渡には、石巻市の旧大川中から運び出された被災ピアノを収蔵する。構想を進めるのは新藤典子さん(56)=大船渡市=。kahoku.news/articles/20240… pic.twitter.com/9YasS83Hhl

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

石巻の津波伝承館では、全議員で献花をし、民間団体が進める伝承語り部の活動についての課題を聞く。石巻市の宮城県漁業協同組合で協議、アルプス処理水海洋放出に伴う風評被害(放射能実害)と地球温暖化に関わる漁獲量、魚種の変化についての意見交換。宮城県水産試験場での研究も進められています。 pic.twitter.com/yEFzdrwZ5X

くまがい義彦 📣宮城県議会議員(栗原市選出)🗳️6期目当選🎉@kumagai_yoshi

メニューを開く

気仙沼市・本吉町前浜地区に押し寄せた津波 【視聴者提供映像】 youtu.be/m8rFSdtc5ic?si… @YouTubeより

自由アジア情報@VMgwOqRmpQ2995

メニューを開く

昭和35年5月24日 チリ地震の影響 【記録】宮城県政ニュース 昭和35年制作 特報「津波 宮城県を襲う」 youtu.be/7Jx6Y33iga8?si… @YouTubeより

大森博子 Hiroko Ohmori🔍📚@11111hiromorinn

メニューを開く

2024.5.19(日)まで上映 「ただいま、つなかん」 宮城県気仙沼市唐桑半島 鮪立。 東日本大震災当時、津波により浸水した自宅を補修し、学生ボランティアの拠点として開放、半年間で延べ500人を受け入れてきました。 18(土)までは15:10から 19(日)は16:30から上映 パンフレット販売中です! pic.twitter.com/eIE8HntPF5

大須シネマ@osucinema

メニューを開く

紹介《和歌 二首》 【感謝 菅原文子(気仙沼市)】 東日本大震災の津波で 亡くなられた夫への感謝を込めて… 改めて御主人様の御冥福を お祈り致します…………🙏 女声2部合唱にしてみました。🙏 pic.twitter.com/Mp82bqNaZK

鈴木東吉@sanbun_suzuki

メニューを開く

仙台駅に常磐線特急「ひたち3号」到着の光景。 3.11以降、津波と原発事故の影響で一部区間が不通となってから、実に9年の年月を経て、2020年3月に全然開通しています。 常磐線沿いの民としては、仙台にひたちが到着する姿は感慨深いものです。 pic.twitter.com/Wj2iBjeMLs

地盤災害ドクター横山芳春@住宅の災害リスクの専門家@jibansaigai

メニューを開く

2024年4月 宮城県女川町 震災遺構 旧女川交番 津波で横倒しになった交番エグい しかし何より感動したのは、周りに復興の足あとが記録されていて、「還暦以上は口を出さず」若い世代に全てを任せたとある 今の日本にはこれが必要なんだよ。みんな選挙行こうな。老人に任せず、俺たちが日本をやろう。 pic.twitter.com/DuOeL8izTI

ぢゅんき@旅するマグナ@junki_Magna

メニューを開く

呉線で帰ってる。家が建ってるスグ前は海。なんか仙石線みたいな雰囲気。津波来たら怖いなー pic.twitter.com/0bxUB9OCJn

ヒロタダイスケ@yO2RKJZ84D3NTuN

メニューを開く

災害ボランティア活動入りしていた宮城県南三陸町の漁師さんご家族と出会ってはや13年目。船以外、全て津波で流された。 会話をする1時間のために550km車を走らせる。「元気?また来るね」 メールやLINEなどで手軽に交流はできる今の時代だからこそ、会いに行くということは大切にしたい。… pic.twitter.com/sDeUyGzoX3

福嶋秀樹@matsuyafudosan

メニューを開く

2024.5.19(日)まで上映 「ただいま、つなかん」 宮城県気仙沼市唐桑半島 鮪立。 東日本大震災当時、津波により浸水した自宅を補修し、学生ボランティアの拠点として開放、半年間で延べ500人を受け入れてきました。 14(火)-18(土) 15:10- 19(日) 16:30- パンフレット販売中です! pic.twitter.com/xzmWJbIXTl

大須シネマ@osucinema

メニューを開く

原発問題住民運動宮城県連絡センターの総会で新運動スローガン。 ◎女川原発の再稼働は中止せよ 事故の危険を増やす老朽化後までの運転延長を許すな ◎能登半島地震の警告を無視するな 避難計画も地震・津波対策も見直せ ◎女川を「核のゴミ捨て場」にするな 乾式貯蔵施設の設置に反対しよう pic.twitter.com/yrpu6tJLVK

中嶋 廉@RENNAKAJIMA

メニューを開く

2011年3月11日 東日本大震災 仙台空港での地震発生の瞬間~押し寄せる津波【まいにち防災】*津波映像が含まれています / Great Eas... youtu.be/mk68bZ701s0?si… @YouTubeより よくよく考えたらこんな長いでかい揺れに耐えれる日本の建築どうなってんだ

こーせい@大阪@kouseir131

メニューを開く

返信先:@info_GBP東日本大震災の津波で壊滅した亘理町の海岸林再生に取り組む地元のNPO法人わたりグリーンベルトプロジェクトが11日、本年度初めての育樹会を行った。町内の親子連れや仙台市から訪れた大学生ら計35人が、樹木の生育を妨げる雑草を協力し合って刈り取った。kahoku.news/articles/20240… #宮城 pic.twitter.com/22iIfL2r45

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

仙台市若林区荒浜で生まれ育ち暮らしてきた佐藤豊さん(86)。震災で自宅が津波に流され、近くに住むおいの妻中川みきさんとその息子健太郎さんの2人を亡くした。震災後、最初のうちは海に憎しみを感じる事も。しかし前向きに海と遊んだほうがいいと思いを切り替え始めたのだと。m.youtube.com/watch?time_con… pic.twitter.com/Y9bTDputEY

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

2024.5.13(月)-19(日)上映 『ただいま、つなかん』 監督:風間研一 宮城県気仙沼市唐桑半島 鮪立。 美しい入江を見下ろす高台に民宿「唐桑御殿 つなかん」はあります。東日本大震災当時、津波により浸水した自宅を補修し学生ボランティアの拠点として開放、半年間で延べ500人を受け入れてきました。 pic.twitter.com/LU7vTXVmp6

大須シネマ@osucinema

メニューを開く

午前中は市役所内をウロウロ👣 一般質問前の調査などをし 午後からは『生きる』の試写会へ行って参りました🎬 ドキュメンタリー映画  東日本大震災で、宮城県石巻市の  大川小学校が津波にあいました。   ↓↓↓ pic.twitter.com/IP3tXyQMLL

つづきまりこ@inzai_mariko

Yahoo!リアルタイム検索アプリ