自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

七夕豪雨50年 ~過去の災害を教訓に風水害に備えよう~  昭和49年7月7日から8日にかけて台風8号の影響により静岡県内に浸水害、土砂災害をもたらした #七夕豪雨 が発生してから今年で50年となります。発災当時の状況等を紹介しますので、是非御覧ください! # # #防災 #写真

静岡県東部地域局@Toubu_Shizuoka

メニューを開く

. 静岡県も梅雨入り だいぶ遅かったですね🐢 そこそこの降りで 大雨には なりませぬよう(ʃƪ˘▿˘) 台風といったら 秋🍂だったのが 夏から早々やって来るように なってしまい そちらも心配🥺 最後に‥ 寒い寒いと文句言い  暑い暑いと文句言うෆ  〜友蔵〜👴‥ちゃう   comugiෆ心の俳句🤣 . pic.twitter.com/ZrWsHKeu1A

☻comugi.͙✼̥୭@_comugi_

メニューを開く

【昭和27年 #ダイナ台風 から72年】 1952年6月23日夜紀伊半島南部に上陸し、24日02時50分頃東京付近を通過。 静岡県を中心に関東以西の各地で被害が発生した。 死者65人、行方不明者70人。 岐阜県では長良川の堤防が50mに渡って決壊した。 #自然災害アーカイブス www2.nhk.or.jp/archives/movie…

NHKアーカイブス@nhk_archives

メニューを開く

掛川駅で緊急停止ボタンが押されたとのことで、新幹線が停まってしまった。 これはまもなく運転再開になるだろうが、以前、台風で6時間遅れたことがあった。そのときにトッポを持っていたのでご飯代わりに食べられた。以来、長距離の電車に乗るときは、必ず水とお菓子をカバンに入れておくようにしてる

川田健@にゃあせんせい@abu_jian

メニューを開く

#今日は何の日 2004年6月21日、台風6号が四国地方から近畿地方を縦断。室戸岬で最大瞬間風速57.1m/sを観測するなど特に暴風の影響が大きく、強風で飛ばされたホテルの屋根が付近を走る東海道新幹線の架線を切断しダイヤが大幅に乱れるなど被害がありました。 pic.twitter.com/9XGBz4HgMc

【企業公式】消防設備点検・防災・建物管理をスマートにする「スマテン」🧯@sumaten_co

メニューを開く

【平成16年 台風6号被害から20年】 2004年6月21日13時過ぎ再上陸し、午後には京都府舞鶴市付近を通って日本海へ進んだ。 死者・不明7人、負傷者116人。 東海道新幹線は滋賀県内で飛ばされた屋根によって架線が切れ約7時間にわたって不通となった。 #自然災害アーカイブス www2.nhk.or.jp/archives/movie…

NHKアーカイブス@nhk_archives

メニューを開く

沖縄(那覇)で1時間に94.5ミリというのはあまり考えられないくらいの大雨だ。しかも、台風は絡んでいないし。 先日の静岡大雨もそうだけど、今年の雨期の動きはちょっと気になるな。九州とか・・。 pic.twitter.com/hnTV0iksH5

真山 あけみ@AkemiMayama

梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号 2024年06月20日11時00分 沖縄気象台発表 沖縄地方は梅雨明けしたと見られます。

真山 あけみ@AkemiMayama

メニューを開く

R6.06.20.【また間に合いませんでした】 今回の沼津市大平地区の集中豪雨は、対策工事をしていましたが、間に合いませんでした 梅雨.台風シーズン前に終らせないと、この様な事が起こってしまいます at-s.com/sp/news/articl…

静岡県議-鈴木利幸後援会事務局@6wqUL2yoOtbyoXw

メニューを開く

返信先:@duster_chubaダスさん おはようございます☀ 火曜日は東海道新幹線が一日で 二回も止まり大変だったようです。 伊豆地方は,前の台風の後の復旧も ままならないのに大雨で かなりの被害が出たようです。 幸いにも私の住んでる所は高台の 住宅地なので何の被害もありませんでしたが

🐶🐱 マロン 🐱🐶@za010405861

メニューを開く

長野県のビジネスホテルで沼津・伊豆の大雨による被害状況を知る 海沿いより北側内陸部(狩野川流域)っぽいなあやっぱ……平地になってるエリア。前も台風で浸水被害が出てたよなああの辺

もづる@moduru_2

メニューを開く

2004/06/19 静岡大学モダンダンス部御一行様(総勢60人)が台風6号の接近で大波の打ち寄せる静岡市高松の海岸でバーベキュー大会を開催中,波打ち際に遊びに行った数人のうち2人が波に引き込まれ,2人とも死亡 #nannohi

Yagi Kei@yagikei

メニューを開く

東部地域は足を運んで現状を知ってからの政策云々を…。東部の事ほぼ知らない&来た事ない感じ。無理に変な政策しないでほしい。 通行止めは山道の雨量規制が多いですけど昨日は普段土砂崩れない所から流れてきたり。 狩野川の水量や冠水状況みると今年の大雨や台風は早目の行動必須な気がします⚠

⛵ちゅう⚓🐇🐇@chumirikupoo

新しい県知事さん…こういう状況をどうにかしてくれないですかねぇ…。 伊豆に移住推進とか…インバウンドが…とか言ってるけど、今現在住まう人が困ってるのに、無責任ちゃいます? 観光も移住促進もコレが解決してからなんじゃないかな…。

あおこ@aoko2305goal

メニューを開く

昨日の悪天に包まれた静岡県... 避難を意識するほどの豪雨でしたが 私も妻も家屋も被害は無かったので なによりですが... これからの台風シーズンが怖いなと思いました

あくたがわ茶々丸@AkutagawaC60329

メニューを開く

ソラ~家ベランダから(6:35AM撮影) 昨日の大雨も止み、久しぶりに青空が広がっています。 昨日、沼津市は冠水のところだらけでした。 台風でなくても大雨が降る~本当に怖いです。 pic.twitter.com/7ARhyBB1Ys

うさぎ(不具合中~写真を複数枚アップできません)。@Hatch_Rin

メニューを開く

#22° #無風 愛知県民 『東海道新幹線は昨日114本も遅延があったんですね?!台風でも無いのに、この状況は今年の夏も思いやられ兆しだわ😨』今日は30°超える真夏日予報☀️

OYA1@ykomi777

メニューを開く

おはよう(^^) 本日の日の出は0426、日の入りは1900、昨日の大雨も止んで台風一過みたいな快晴、富士山も綺麗🗻 そんな訳で無事行ってきま~す(^_^)ノ pic.twitter.com/TaqLSCBmS4

メニューを開く

#狩野川台風 新聞屋さんのバイクの音 とりのさえずり やっと夜が明けました 狩野川はどうなっているのだろう 愛知県も伊勢湾台風がありました 大雨の後は地盤も緩みます 二次災害に注意してくださいね pic.twitter.com/0UWFhI3pAL

メニューを開く

大雨の時Twitter見てると狩野川放水路ができてから氾濫とかしてないしみたいなこと言ってる人たまにいるけど俺が覚えてるだけでも2019年の台風19号で溢れて大平の家だいぶやられてたのにな〜って思うし黄瀬川はノーカンですかそうですかピザ実質3000円ってなる

まゆ(R. N. ギガンテス)@mayu_pocari

メニューを開く

今日は伊豆半島の反対側がひどい豪雨だったらしい 被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます それにしても母に良く聞かされた狩野川台風の状況みたいです 気象状況が過激化しているから自分事として防災に関心を持ちたいと思います

鐵が好き❗️@Kecoline

メニューを開く

私が生まれたところは海抜0mで、市営住宅1階にいた我が家は床下浸水は毎度のことで、七夕台風では団地のみなさんが家具を2階以上に避難させてくれたそうで。地震も津波も来ると言われ続けて、富士山も噴火すると言われてて、そんな団地を卒業する際に両親が選んだ町は、

ナオミ@nao73714

メニューを開く

#nhk 沼津 水没は珍しくもないよくあることだろ。 地形的に大雨や台風で水没する。沼津市を流れる狩野川に注ぐ支流の浪人川では、大雨が降ると狩野川に流れ出すはずの水があふれることがある。また、地形的な要因による雨水の集中も浸水被害の原因 pic.twitter.com/nSMxwISPg5

青風空@aokazesora

メニューを開く

うちの方はそんな大したことなかったけど伊豆の方はえらいことになってたのか でもこの程度の大雨と言ったら失礼だけど、冠水しちゃうとか、対策足りてないんじゃないかな 狩野川水系とかあの台風から色々やってると思ってたけど

メニューを開く

カプセルホテル横浜 今日本日の台風大雨強風警報注意報洪水河川氾濫土砂崩れ東海道新幹線 人身事故での電車遅延運休ダイヤ乱れで21,22,23時台の終電を逃した時に安く泊まれる宿泊プラン 往復2時間以上なら帰宅難民でも時間も宿泊費用も得?再開の見込みがない遅延ならばminatomiraicyukagai.iiblog.jp/article/503477…

記念日お取り寄せ@kinebiotoriyose

メニューを開く

狩野川台風の動画を上げたばかりですが、伊豆で #大雨 となっている模様。聞き覚えのある地名が出てくるので心配です。 【大雨情報】 断続的に強い雨 伊豆半島の一部では大規模冠水発生 youtu.be/n_7KLcZ6N-4?si… @YouTubeより

歴オタの誠大@S29gY

メニューを開く

返信先:@Suzushi08206 0 数年前の狩野川台風では、 大仁、長岡、修善寺、などなど! 甚大な被害がありましたね。 姉たち青年団は救援作業に何度も通いました(富士宮市北山村から) 被災地狩野川周辺の悲惨さを姉から聞いた記憶があります。 今は放水路が出来て危険性も少なくなったとは思いますが… 気をつけてね😊

じゅの@マーチ@ojuno7667

メニューを開く

返信先:@yuma_weather_fc伊豆の国市内も冠水による通行止めがあちこちで発生しています。 2019年の台風19号の時より雨量が多かった気がしますが、実際どうだってのでしょうか?

だんぼ改めわたなべ@ma23_83

メニューを開く

返信先:@yuzu_HY_z閉所って、大雨でって事ですね。 こちらも、個人のお店とかはお休みにしちゃった所も多いみたいです。 静岡市は、今雨は上がっていますが 台風並みの強風です🌀 県東部は避難指示も出てますね。

もりしたさん🍵@SDTe@SDTe_M_Scorpion

メニューを開く

返信先:@JQ2KPP静岡市は凄い雨でしたが今は上がっています。でも台風のような強風が吹いています🌀

もりしたさん🍵@SDTe@SDTe_M_Scorpion

メニューを開く

カプセルホテル横浜 今日本日の台風大雨河川氾濫土砂崩れ強風警報注意報人身事故での電車遅延運休ダイヤ乱れで21,22,23時台の終電を逃した時に安く泊まれる宿泊プラン 当日予約もネットなら可能 往復2時間以上なら帰宅難民でも時間も宿泊費用も得?東海道新幹線再開の見込minatomiraicyukagai.iiblog.jp/article/503477…

記念日お取り寄せ@kinebiotoriyose

メニューを開く

やはり東海道新幹線の足止めを 受けた方々が、コンサート関連 間に合わないとなってる模様。 天候だけはね、ほんと…💦 梅雨時期そして台風シーズンと なるので各遠征組は天候にも 十分に情報収集努めましょう。 無事に早急に辿り着きます様に。

ジャポニカ学習帳🗒博多駅情報ツイート(ブックマーク推奨)@japonicafoltia

メニューを開く

また、伊豆市の中央を流れる狩野川 洪水警戒レベルが4となりました 一部、堤防が低い所は堤防から越水しています 狩野川というと、ドルドルさんの 訪問地、韮山火葬場跡地です 韮山火葬場は台風による大雨での 災害でした 今回はミニ台風の大雨みたいな雨量です

isawanin2@IZUJIN2

メニューを開く

梅雨時期、台風🌀シーズンに東海道新幹線に乗ると災難が有るわ! 経験済み!笑

◡̈♡ᶆᶖ-yᶐ.♡*。쵸욘나🌻@miya_6002YC

メニューを開く

東海道新幹線の運転見合わせ、みんな覚えてる去年のお盆休み(台風直撃による計画運休、翌日静岡で大雨のため全滅寸前、次の日ダイヤ大幅乱れ)に近づいている予感が

frioneel@frioneel

メニューを開く

東京を出発したものの新横浜で足止め中。 急ぐ旅ではないので問題はないし、台風とかと違って局地的な降り方だから運転中止とかはないだろうから、今日中には大阪へ戻れるだろうと思いつつ。 #運転見合わせなう #東海道新幹線 pic.twitter.com/qDg6eKM4rO

コウジ(大崎ピロ工事。)@koji_hirog

メニューを開く

返信先:@ozon123456789【JR東海】大雨の影響で静岡県内区間含む東海道線など在来線一部運休予定 運休するほど大雨じゃない。10年ほど前まで台風でも運休しなかった。今の過剰な安全志向はおかしい。 news.infoseek.co.jp/topics/sdt_202…

soro_bea@soro_bea

メニューを開く

返信先:@SDT_news【JR東海】大雨の影響で静岡県内区間含む東海道線など在来線一部運休予定 運休するほど大雨じゃない。10年ほど前まで台風でも運休しなかった。今の過剰な安全志向はおかしい。 news.infoseek.co.jp/topics/sdt_202…

soro_bea@soro_bea

メニューを開く

返信先:@SDT_news【JR東海】大雨の影響で静岡県内区間含む東海道線など在来線一部運休予定 運休するほど大雨じゃない。10年ほど前まで台風でも運休しなかった。今の過剰な安全志向はおかしい。 news.infoseek.co.jp/topics/sdt_202…

soro_bea@soro_bea

メニューを開く

返信先:@JRCentral_OFL【JR東海】大雨の影響で静岡県内区間含む東海道線など在来線一部運休予定 運休するほど大雨じゃない。10年ほど前まで台風でも運休しなかった。今の過剰な安全志向はおかしい。 news.infoseek.co.jp/topics/sdt_202…

soro_bea@soro_bea

メニューを開く

静岡県吉田町も土砂降りです☔️ こういう日はやること終わったらサッサと帰ろう❗️ 大人になってからの雨って憂鬱だけど、 小学生のときの大雨は祭りだったなぁ 台風で早帰りになった日の集団下校、土砂降りの中、傘チャンバラ、みんな一度は経験あるでしょ✨ pic.twitter.com/EtD8AFbT0R

木村飲料【公式】@KD_ramune5959

メニューを開く

#気象 #大雨警戒 前回5/28は台風1号接近に伴う大雨 今回は低気圧の伴った前線の大雨 降る日と降らない日が極端すぎる 昨日までの猛暑が嘘みたいに涼しくなっている寒暖の差か? 【東海道新幹線】18日は運転見合わせや遅れが出る可能性 沿線で大雨予報のため(MBSニュース) news.yahoo.co.jp/articles/f9ff4…

赤山かいち@K_Akayama922

Yahoo!リアルタイム検索アプリ