自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

赤線で囲った部分は太平洋高気圧が陣取ってるエリアで雲域が少ない 南シナ海北部~フィリピンの東海上~マリアナ諸島近海といった台風の産地も含まれ、この付近での対流活動は単発的なものを除くと抑制されている 出典加工:気象庁 #台風 #梅雨入り pic.twitter.com/MlKSKUfs2q

台風専門ちゃんねる@STY1330

メニューを開く

果たしてせやろか? フィリピン付近は台風も発生しやすく風による揺れなどで果実が傷つくリスクは上がると思うがね

🍭AmeyaPorg☔@ameya_treasures

メニューを開く

メニューにちっちゃくもったいないバナナを使っています って書かれてたのふふ、ってなった 救済バナナうんまかったな Twitterでフィリピンの台風の影響が〜のやつ見てたので解像度あった

風✤薬@kzrhato0209

メニューを開く

にゃ😳TVで気象病の話 フィリピン🇵🇭辺りで台風になりそうな時がシンドイ。分身があの辺に居ると言ってたのが実証されてる! 気のせいじゃなかった。 遺伝・ルーツの話。 耳垢が柔らかく東南アジア系の家系ルーツも納得。笑笑 だからどうやねん! 解決策希望

ちゃこも@osekkai_obasan

メニューを開く

天気痛がひどい。 みんなに信用されないけど、フィリピン沖で台風が発生したら、肩こりと頭痛がきて分かります。

マヌルン@天気痛投資家@9yFQFfBntXIEjM4

メニューを開く

昨年はフィリピン沖の台風発生がわかった背中だったことを思い出した。 まだフィリピン沖台風出来てないのに? 沖縄の雨のせい? ‥‥どちらも行ったことないけどなぁ( ¯ ³ ¯ )

☆wa🌸you☆@Renli_wazakura

メニューを開く

スタバの豆を買うついでに目に入ったバナナマフィン。本日の朝食でした。 今日本の各所でバナナフェアが行われているらしい。もったいないバナナプロジェクト?フィリピンの台風の影響?とか何とか… pic.twitter.com/lcG8HGa6HP

めろかま@merokamachan

メニューを開く

セブンのスムージー、今年1回だけ甘熟王バナナミルクってやつ売ってくれたな フィリピン台風の影響があったから販売してくれたのかも 非常に美味しかった

メニューを開く

返信先:@antentoh_mskあら、知らない感じか なんかもったいないバナナって流行ってるんよね ソースここだから信ぴょう性ないかもだけど フィリピンが台風の影響で傷ものバナナが沢山出来たのを 日本が安く買ってるんだってさ

黒(レジニアシオン)@KUROresignation

メニューを開く

缶コーヒーの BOSS が急にバナナコーヒー出してきたのはフィリピンの台風の影響だったか。出社時は毎朝飲んでる。今まではカフェオレを飲んでた。多分バナナコーヒー辞めるまで買い続けるかも。

yu++@yuxx_

メニューを開く

この前近所のスーパーでフィリピン産バナナが35円で売ってて目を疑ったけど、フィリピンの台風の影響だったのか

らいけるまくそん@raikerumakuson

メニューを開く

返信先:@amaiwa0ググる先生 「猛暑の主要因は太平洋高気圧が猛烈に強まり日本列島に張り出したことフィリピン海の海面水温の上昇や、例年より北を流れる偏西風が上空に暖かい空気をもたらした影響が大きい。 特に、フィリピン海で台風などの低気圧の活動が強まった結果、北東の太平洋高気圧が発達したとみられる。

メニューを開く

情報が更新された それによると6月26日~7月2日の間にフィリピンルソン島の東海上でTC(熱帯低気圧)が発生する確率は40%以上60%未満としている 出典:NOAA #台風3号 #熱帯低気圧 pic.twitter.com/tGlFJ7O1Qr

台風専門ちゃんねる@STY1330

NOAAが出してる熱帯低気圧発生確率 6月3週目にフィリピン周辺~カロリン諸島にかけての海域での発生確率が20%未満としている これを信じるならば熱帯低気圧の発生はしばらくないということになる 出典:NOAA #熱帯低気圧

台風専門ちゃんねる@STY1330

メニューを開く

私もフィリピンに台風が接近しているのでハワイに切り替えたことがありますね。さすがに当日ではなかったですけど。。 #おとなりさんラジオ #文化放送

(呼び捨て希望)ブタ@norakini

メニューを開く

フィリピンでエルニーニョが終了。気象庁はエルニーニョに代わり7月から9月にかけてラニーニャに移行する可能性が高いと分析した。フィリピンのエルニーニョは雨や嵐が減少しラニーニャは例年より雨が多くなり台風の発生も増える傾向がある。 news.abs-cbn.com/news/2024/6/7/…

フィリピンのニュースあれこれ@pharekore

メニューを開く

こんちは🙂 1991年6/7、フィリピンのピナトゥボ山がおよそ400年ぶりに噴火🌋 規模と激しさは20世紀最大級、台風の洪水が重なり火山泥流が発生、死者847名、行方不明者23名、被害者総数120万人に達する多大な被害を出した 🗻今後の富士山噴火に備えて、読んでおくと良いと思うんだな↓ pic.twitter.com/TTmnbHNaKs

サエッキー🇰🇭@SaekkyB

メニューを開く

台風1号による災害に見舞われた フィリピンで 今度はネグロス島のカンラオン火山が 噴火 火山地震研究所は警報水準を第2段階に引き上げ 火砕流の発生を警告 住民は有毒ガスに備えマスクを着用 サン・カルロス地域救助当局は 約500世帯の緊急脱出を計っている #火山噴火 news.yahoo.co.jp/articles/4d966…

先覚伯父さん《Prepper》@47ryoji128

メニューを開く

私も台風シーズンに具合悪くなって「お、台風くるかな…」と思ったら結構な確率でフィリピン近くで台風発生しているから世が世なら卑弥呼なのかもしれない。

Diego Delgado@Durandal FF14@DiegoDelgadoDur

邪馬台国の卑弥呼は低気圧で体やられる人だったという説があり、 「アカンわらわ超しんどい無理これは雨来る皆のもの雨来るぞ恵み来たるぞ」 って言ってるうちに「卑弥呼マジ神」ってなったらしいので、低気圧にやられる人は「ああ…この身に流れる旧き巫女の血が…」って思って欲しい(※一説です)

メニューを開く

これ、すごくわかる ウチの家系は網元だったから この体質の人が優遇されたらしい 因みに私はフィリピン近くで台風発生時、蕁麻疹が出る

Diego Delgado@Durandal FF14@DiegoDelgadoDur

邪馬台国の卑弥呼は低気圧で体やられる人だったという説があり、 「アカンわらわ超しんどい無理これは雨来る皆のもの雨来るぞ恵み来たるぞ」 って言ってるうちに「卑弥呼マジ神」ってなったらしいので、低気圧にやられる人は「ああ…この身に流れる旧き巫女の血が…」って思って欲しい(※一説です)

エルマ@erururumama

メニューを開く

返信先:@ms1n1sYgm4YVSTr台風🌀2号はまだ発生してないですが先週の気象レ−ダ−に渦が見えていてフィリピン🇵🇭沖に発生したら、また日本に近づくみたいです。今日、お昼の3時過ぎに有楽町で都知事選の街頭演説中🎤の蓮舫さんは雨☔でびしょ濡れです。

村田洋一@youichi350402

メニューを開く

北インド洋の高温状態は落ち着いてきて一時に比べるとモンスーン西風が南シナ海方面に流れ込みやすい状態になってる しかし南シナ海~フィリピン周辺は高気圧が陣取っていてこれは対流活動を抑制する方向に働く 今の南シナ海~フィリピン周辺は台風が発生しやすい、しにくい状態が混在してる #台風 pic.twitter.com/Z1McbF9py2

台風専門ちゃんねる@STY1330

南シナ海~フィリピン周辺の海面水温は高いがインド洋熱帯海域の海面水温はそれに負けないくらい高い したがって赤丸のエリアで蒸発した海水はモンスーン西風となる前にインド洋上で上昇気流となり結果的に台風エリアである青丸のほうにはあまり流れてこないことになる 出典加工:気象庁 #台風

台風専門ちゃんねる@STY1330

メニューを開く

返信先:@CREPE_syokunin台風が去って途中温帯低気圧へ変化。その影響でフィリピンに台風発生。日曜日から雷雨注意報 かなり速いスピードへ上がってきてるわ。

びっと@pps43

メニューを開く

台風2号が発生したようですね。 日本への直接的な影響はなさそうだけど前線に湿った空気を流入させ沖縄県本島及び八重山地方に大雨が降りそう。マリクシ(mariksi)「速い」という意味だそうでフィリピンが提唱した名前だそうです。 台風3号が発生した場合はケーミーとなるらしい。 pic.twitter.com/QTco2J7Cvv

白伊都☆☆★@sh1r01t01245

メニューを開く

【この話が本当だとしたら何かおかしく無いですか?日本国内は危険なプロペラ式しか採用しない。台風はフィリピン並みなのに】 フィリピンが中国を拒絶し日本の電力支援を選んだ結果 #海外の反応 #日本 #中国 youtube.com/shorts/ovlLR1O… @YouTubeより

色即是空@Khusokuzesiki

メニューを開く

なんかいうと、すーぐシオニストが原発の近くで地震起こす、、 原発もイスラエルが管理。。 気象兵器やらは、戦前から米軍が持ってたというし、ブルジョア新聞にも載ってたというので、全然「陰謀論」ちゃうでしょ、、沖縄やフィリピンの台風もひどいし、丹後にレーダー来たら災害も来たし。。

_rxj4🍉🕊️@kaeshikaji

メニューを開く

ここに来て台風2号が発生したらしい。 フィリピンの西の海上では、水蒸気による雲の発達が盛んのようだ。 しかし発生場所は大陸に近いということもあり、あまり発達しない傾向みたい。 #台風2号 pic.twitter.com/nH4hrYdy8G

ヤブサメくん@type1@yabusame1350

メニューを開く

🌞☔️☃️気象情報 ‘24/05/31   🌀台風2号マリクシ発生   南シナ海 998hPa 最大風速18m/s 中国の華南に上陸の見込み。日本   への直接の影響はない模様。 マリクシはフィリピン🇵🇭が提案した名前で 速いという意味。 pic.twitter.com/NUXnNGlPSl

Setting Free The Bears 2@MinomoToshikazu

メニューを開く

2024年5月31日15時(JST)に南シナ海で発生した台風第2号のアジア名はフィリピン提案の「マリクシ(Maliksi)」です。 maliksi [mɐlɪkˈsi] はタガログ語(フィリピノ語)で、「速い、敏捷な」という形容詞です。 #語学 #タガログ語 #フィリピノ語 #台風2号

Gen語学.com@Gen_Gogaku

メニューを開く

返信先:@bakusai_sensei台風2号が発生‼️ 名前はマリクシ‼️ フィリピン命名で意味は「速い」だそうです‼️ また台風‼️やばあ🙉☔️ #爆斎オリパリーリエ11 youtu.be/JzuPW2wvBHg?si…

まるのすけ@R_oma84

メニューを開く

#これは4トントラックの中身 AM10:00奈良県で停電 ロマンス詐欺資金洗浄富田林女57や特殊詐欺続々逮捕。 台風1号は昨日フィリピン直撃熱帯低気圧になる。 pic.twitter.com/4p845oXAcw

るろうに剣心⚔️@tQ8DZZrx91oqMkY

メニューを開く

返信先:@URPp0P9aGrxrftuそうですね…🤔💭 調べてみたら、 台風の上陸回数が多いのは太平洋沿岸の15ヶ国で、 上陸回数順は1位中国、2位フィリピン、3位日本、4位アメリカの順でした❣️😀 pic.twitter.com/RcbOs0JGEg

collector(コレちゃん⚔️👙)@collector5123

メニューを開く

もう2号? 12時間以内に発生する予想らしい 台風が発生した場合、 台風2号の名前は10番フィリピンのマリクシ(Maliksi) フィリピン語で『速い』の意味なんやと

サーバル@serval_0713

メニューを開く

今日も台風1号の影響で雨ですね。ここ1週間くらい、ずっと降られ続けています。農業の取材で訪れたフィリピンから、帰国後の今日に至るまで。世界で最もダラダラと台風1号に降られている人間ではないでしょうか。 「嵐を呼ぶ男」だと格好良いけど、「嵐に追われる女」ではなんだかサマになりません(笑) pic.twitter.com/5JzO43Iux5

山口亮子@Ya_Ryoko

メニューを開く

台風1号(イーウィニャ)は26日の午前9時にフィリピン付近で発生して今日の午前3時に温帯低気圧に変わってたんだな それにしてもイーウィニャって名前が猫ポケモンにいそうでなんかいいな

メニューを開く

#台風2号情報 米軍情報 #94W がついにレッドゾーンへ 間もなく台風2号発生しそう フィリピン西にあるが従来なら日本方面へ来ないものの近年は平気で台湾南を通過して日本方面へ来る 詳細は昼のブログにて ▼昨日の台風情報 img.ritou.com/blog/viewtypho…

離島ドットコム@ritoucom

メニューを開く

返信先:@mofuchanyoro5月31日6時現在 ハリケーントラッカーでの確認 現在地図上に台風は2個あり フィリピン近くに台風になりそうな物が数個 ①と②は予想進路と思われる  なりかけにもなっていない物もある様です ハリケーントラッカーWindy windy.com/ja/-%E3%83%8F%… pic.twitter.com/Jpj7TP7Pr6

第2の人生✿DFS✿農場生活日記@Sunny_side_farm

メニューを開く

おはようございます。台風1号の影響を受ける今日の空模様。 勢力は弱まっていますが。 風速17m/秒以上 日本では台風 風速67m/秒以上 アメリカの定義でスーパーtyphoon 2013年、フィリピンを襲った台風は最大瞬間風速90m/秒。 風も恐ろしいですね。 皆様、今日もご安全に(*'-'*)ノ"。

夏の星座@pureadesu3000

メニューを開く

#tenki 次の熱帯低気圧が発生したようね. JTWCでは94W,台風発生確度MEDIUMと解析. 気象庁でも熱帯低気圧bとして情報発表開始. 今後24時間内に台風に昇格する予報. 台風になれば,令和6年(2024年)台風第2号マリクシ(Maliksi フィリピン命名 速い,の意)になる予定. 6月2日には華南に進み熱低に戻る予報 pic.twitter.com/OhddDw0rPD

なえぴゃん@naepyan

メニューを開く

今回フィリピンで発生した台風1号の今後の進路予想は?明日伊豆諸島、関東地方が危険に? 京王線が停まる可能性について考察してみました。 #台風1号 #台風1号進路予想は #台風1号京王線停まる yamayamaprivateroom.jp/typhoon1-go-ta…

やまやま!いち早く情報をお届けしたい!トレンドブロガー@TOCawX57xniRxw2

メニューを開く

#tenki 機動観測域動画 可視ハイブリッドカラー 台風第1号 台風第1号発生の23日から現在までの衛星可視カラー動画. 27日には中心付近にCDOと眼が形成されるもフィリピン上陸の影響で西側の雲減少し大東島の東へ流れたので被害がほぼ無かった. 今日に入り中心西側の中上層雲消滅,移動速度加速で軸傾倒? pic.twitter.com/G3JS2y7F9I

なえぴゃん@naepyan

Yahoo!リアルタイム検索アプリ