- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#大下容子ワイスク 2025年6月20日 日本テレビは、「TOKIO」の国分太一さんの、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとして、「ザ!鉄腕!DASH!!」を降板すると発表した。具体的な内容は、プライバシー保護の観点から明らかにできないと福田社長が報道陣に説明した。 pic.x.com/8qtdi7mwOJ
日テレ社長の会見を見たけど『プライバシー保護の観点よりお答えできません、ただ、日テレ社員は関係してません』とのこと 『番組起用した責任があるので』てことで出てきたらしいが、それだけのために日テレ社長が頭下げに出てくる?他の局にも番組持ってたよね太一君。なぜなのかよくわからん…
女性問題か借金系か…? 刑事告訴に該当しないコンプラ違反… 引用「問題行為をした時期や具体的な内容は、プライバシー保護の観点から明らかにできないとした一方、刑事告訴するような事案ではない」www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
プライバシーの保護って? マスメディアが『コンプライアンス違反があったから…』と会見を開き『プライバシー保護の観点から…』ということで詳細は示さず…それって情報開示請求して黒塗りで中身が全くわからないのと似てないか? コンプラもプライバシーも大事だけど自ら首を絞めることになるのでは
国分くんが何をしたのか興味もないのだが プライバシー保護の観点から内容は言えないって、普段からプライバシーガン無視のTV局が今更何言ってんの?ってわろてまうw それに、こんなに何も言えないなら会見ではなく書面で十分だった件。 社長自ら表立って矢を受け、庇ってる様に見える。
で、国分さんは結局なにをやったのか プライバシー保護で詳細話せないとかいうけど仲居くんの時はそりゃあもう根掘り葉掘りレベルで色々騒ぎ立てたのにどの口がプライバシーだっていうよな でも本人が謝罪しちゃった以上ね、どうにもならんよな
太一くんの件って、社長会見必要だった? 紙で良かったんじゃん? 会見で逆に ・プライバシー保護の観点から、報道やれば叩かれるんじゃん? ・起用した責任から、過去になんかあった人キャスティングできなくなるんじゃんw
太一くん何をしてしまったんだ… 夕方の地元の番組で日テレのしゃちょの会見のまとめ見たけど特になんとも思わなかったな。そんなに批難することか? プライバシー保護のため詳細は言えない。 刑事告訴する事案ではない。 社員に問題はない。 30年続いてる愛され番組だから社長が会見した。
国分太一さんの件で所属事務所や弁護士ではなく日テレが会見するのがよく分からない。 総務省に報告するようなコンプラ違反が複数回あったけど、関係者のプライバシーに配慮するために詳細は明かさないというのは、フジテレビ社員のように日テレ社員が関わってることを公表しないためにってこと?
テレビでTOKIO国分太一さんのニュースやってるんだけど日テレの会見、プライバシー保護の観点から明かせない部分があると言う事は被害者がいるんだろうかと思うけど詳細を明かせない上にご本人の活動無期限休止となると何をしたのか何があったのか気になってしまうのもわかるな~という気持ち。
日テレの社長、しゅ~うりょ~う !! なんだあの会見!! あんたらがプライバシー保護を隠れミノにしたところで、他のマスゴミによって詳細は明らかにされるだろうから、へんに隠し立てしたことの責任を追及されることになるだけの事 なんでフジの案件から学ばないんだろうか?
国分太一さんの騒動で日テレ社長が会見。 コンプラ違反で鉄腕!DASH!!を降板。 詳細は答えられない。 何で事務所では無く日テレが会見? 番組スタッフへのパワハラでもあった? 降板、無期限活動休止ってかなりの事をしたのか?
国分太一本人が出てくるわけでもなく、詳細を語るわけでもないなら会見する必要はないと思う 日テレから「降板させました」の発表だけで十分でしょ 庇うような印象与えるからやめた方がいいと思うけどね x.com/livedoornews/s…
【退場騒動も】国分太一めぐる会見紛糾「こんなの社会で通用すると思いますか?」 news.livedoor.com/article/detail… 事案の内容を一切明かさない受け答えに一部記者は「話にならないですよ」と不満を露わに。また、同記者がスマホで生中継をしているように見えたことから退場騒動にも発展した。
国分のコンプラ違反、全て降板するほどなのに詳細一切言わないの悪手でしかないのでは? 当初はまた不倫かあ…くらいだったが、どうせ文春あたりが真相スクープとか書くに決まってるし先に言っておいた方がいいと思うが
コンプラ違反だけど 詳細はプライバシー云々って フジと類似事案かな? x.com/livedoornews/s…
【退場騒動も】国分太一めぐる会見紛糾「こんなの社会で通用すると思いますか?」 news.livedoor.com/article/detail… 事案の内容を一切明かさない受け答えに一部記者は「話にならないですよ」と不満を露わに。また、同記者がスマホで生中継をしているように見えたことから退場騒動にも発展した。
国分太一さんがコンプライアンス違反で、無期限活動休止。 内容については、プライバシー保護の観点から詳細は避け、被害者の有無も分からない 誰のプライバシー? コンプラ違反といえば、概略の説明も無く済むものなのか? 今から芸能人はコンプラ違反といえば、何も説明しなくてよいのでは。