路線:石勝線

自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

夕張線廃線後の6年2か月間で人口20%減を鉄道廃線の影響と言いたいようだけど、 廃線前の6年間(2012年3月〜2018年3月)で23%減っているのが現実。 「攻めの廃線」否定派は、現実が見えていない(もしくは、あえて見ないようにしている)としか思えないことが、この記事からも良くわかる。

かっちゃん@ushi3oo

メニューを開く

6/25 19:10 配信 石勝線 新得~トマム駅間で、釧路発 札幌行き 特急おおぞら10号が鹿と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 札幌近郊 道央エリア 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/FXFrJZljBM

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

返信先:@chuanneiyu67193ですね。当の旭川支社ですら、平成20年代の黄金期に比べたら、なんか萎んでる感じです。企画者は、JR北海道に在籍はしてますが、例の石勝線事故後は自粛モードに入り、やりたくても札幌の本社から圧力を受けてるので、ご指摘通り発信力も落ちてる状況で悲しい空気感が会社全体に漂ってる感じです。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

返信先:@hinef30そのような、経緯があったのですね。平成23年当時は鉄道ファン人口が少かったですね。この当時に石勝線の火災事故以後は自粛モードに入ったので、こんな列車を企画しても出来ない状況は、まだ続いてる感じですね。早く元に戻してくれたらいいと思います。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

懐かしい🤣 今はJR在来線が無くなり、石勝線で新夕張駅(旧紅葉山駅)に止まるだけになってしまった💦💦 十三里(とみさと)は、当時も通過駅で、1日数本しか止まらなかった 沼の沢... この地名を聞くと、涙出そう🥹💦💦 x.com/chiyoco2019916…

メニューを開く

6/24 22:25 配信 根室線 厚内~浦幌駅間 と 石勝線 トマム~占冠駅間で、釧路発 札幌行き 特急おおぞら12号が鹿と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 札幌近郊 道央エリア 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/wCCnRW7vKa

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

6/24 20:08 配信 石勝線 南千歳~追分駅間で、札幌発 帯広行き 特急とかち7号が鹿と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/pi1y9PDzb1

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

返信先:@dPCp3Xvo2pTUlsk当時は石勝線じゃなくて夕張線ですね(石勝線は翌年の10月1日に開業。新夕張駅はまだ紅葉山駅だった)また、北炭夕張新鉱事故(1981年10月16日)の1年前ですね。

メニューを開く

朝8時すぎの石勝線クロスはかなり難しい。室蘭線が定時でも石勝線の新夕張行きが3,4分早い。南千歳で接続取るとかで数分遅れないとクロスするのは撮れません。 室蘭本線 安平~追分 今朝撮影 pic.twitter.com/1KqKIuCUB4

ドロップフレーム@DropFrame108

メニューを開く

6/22 23:24 配信 石勝線 占冠~トマム駅間で、札幌発 帯広行き 特急とかち9号が鹿と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/PU7UWdc02D

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

返信先:@orange_koyoriなんで石勝線占冠で止まってるんやろ トンネル新幹線と供用ってこと?

ぬこちゃん@Nukochandesuwa

メニューを開く

千歳線車両トラブルで9分遅れるも、石勝線をぶっ飛ばして新得には定着。しかし対向の札幌行が7分遅れ… #駅メモ pic.twitter.com/ecbYNj6J8E

メニューを開く

その昔石勝線で気動車283系が炎上した事故があったが、同程度の事故が発生して車外へ避難脱出した場合熊との遭遇という別なリスクも発生し、試される大地が本当に厳しい。

メニューを開く

6/21 20:37 配信 石勝線 占冠~トマム駅間で、札幌発 帯広行き 特急とかち7号が鹿と衝突したため、一部列車に遅れが出ています。 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/eMmaYHcnl9

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

セクシー田中さんドラマ問題で芦原さんの死は、JR北海道の石勝線事故を巡る問題で中島さんと坂本さんの死と同じだなぁ。

にしはん@248N_RPY

メニューを開く

6/21 8:58 配信 石勝線 新得~トマム駅間で、帯広発 札幌行き 特急とかち2号が鹿と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 札幌近郊 道央エリア 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/doZDC6fGFb

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

そしてこちらが安平08:01発 追分行きです。ヨンマルでした。石勝線の追分行きに遅れること2分ほどです。 うまく行けば交差が見られるかもしれませんね~ 室蘭本線 安平~追分 一昨日撮影 pic.twitter.com/pwv4KSoTk1

ドロップフレーム@DropFrame108

メニューを開く

6/17 22:39 配信 石勝線 占冠~トマム駅間で、札幌 19時39分発 釧路行き 特急おおぞら11号が、熊と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 札幌近郊 道央エリア 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/lUgQnijXX7

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

今の時代の人、石勝線事故知らない人多いんだね。その時の映像を生で見たの未だに覚えてるわ(ガチで)

あたりめ@a_tarime_

説得力ありすぎwww

メニューを開く

返信先:@66Aoi99石勝線の列車炎上事故かな?

ぺいまる@余生は無難に消化試合@peipei_usamaru

メニューを開く

返信先:@244crazyTY石勝線の列車火災事故の時に乗務員のいいなりになってたら全員燻製だったけどね

Θάνατος🚥@Thanatos311122

メニューを開く

返信先:@mechako1石勝線じゃなくて石北本線ですね。石勝線の長大トンネルも地質の関係で難工事で事故はありましたが。その常紋トンネルで働いた人にも根室本線の狩勝トンネルは。。と語られていたそうです。

nikichi@nikichi73

メニューを開く

返信先:@sakkurusan石勝線の事故からおかしくなった。キハ261系の次の特急用車両がゴミになり、放置プレイでの路線廃止、今年のダイヤ改正で更におかしくなった。大雪、すずらん・・・今度は特急の廃止ですか。JR北海道。迷走するよどこまでも。

メニューを開く

車両点検で運転再開が一層遅れるので、このような事は止めるべきです。 ただ、JR石勝線の火災事故は、例外ですけどね。 ホームに車両がかかっていたら、割とすぐにどこかのドアが開くはずです。落ち着いて冷静に待つべきです。

自己防衛おじさん//橋本鉄平@tpyclub

鎌倉へ行こうと横須賀線に。到着直前に大船駅で当該車両がまさかの人身事故⚠️全ての車両がホームに入線していない為、ドアは開けられないとのアナウンス。非常ブザーも鳴り止まず、挙句にドアは開けられないから車内で待機しろとの融通の効かないアナウンスを繰り返すばかり。ただ、自分が乗車していた…

メニューを開く

鉄オタの皆さんが躍起になって批判しているけど、 別に今回の件はいいんじゃないの? 人身事故(当該)で非常停車しホームに着いているなら全く問題無いんじゃないか?? …係員の指示があるまでって言ってる人は、 石勝線のトンネル火災事故を調べてきた方がいい。

きょうた(鉄道考察+鉄道音楽廃人)@hiaudio

決して難しい日本語ではないけど、決して明確な指示ではないよな…と。 これだと、どういう時には開けていいのかどうかイマイチわからないかも。

TaHame@tahiame

メニューを開く

この文言だと自分が非常事態と感じたら操作していいとも受け取れるからね。 2011年5月のスーパーおおぞら14号の脱線炎上事故は乗客が自己判断で非常ドアコックを取り扱って避難したけど結果死者を出さずに済んだという事例もあるし・・・

クロノ@chrono283

メニューを開く

2011年の北海道の石勝線特急列車のトンネル火災事故もJR側、乗務員の避難指示なく乗客が勝手に避難を開始したことで死亡者なしで250人強が全員生還出来た実例もある。もし全員が指示を守っていたら北陸トンネル火災事故を超える最悪の被害になっていたかもしれない。

こぉ@tacoyz

ルール警察が湧いているけど、形骸化したルールを厳格に守っていたが故に発生した致傷、死亡事故も発生しています。 自己防衛おじさんが取った行動により何かしら大きな事故に繋がったわけではないのだから、ルールの見直しをする良いきっかけになった、くらいでいいじゃんと思うのはおかしいですか?

八草きよぴ🦈3y3m🦈2y6m@kiyop_yagusa

メニューを開く

🚃🤓、コミュニティノートを書いたり評価する前に、Wikipediaでいいから桜木町や石勝線の事故のことは振り返っておこうね

三段式寝台@Bassist_1993

メニューを開く

返信先:@pzf8b前の石勝線のときみたいに、明らかにヤバイのと現状から打破する見込みがないときじゃないとやっぱりダメよなぁ

🐢てんて~る👼⸒⸒@tenchan_tail

メニューを開く

勝手に線路に降りて電車に轢かれても知らんぞ。列車火災事故の場合は別だが…石勝線の火災事故の時は乗務員の指示を待ってたら焼死の危険性があった。

自己防衛おじさん//橋本鉄平@tpyclub

鎌倉へ行こうと横須賀線に。到着直前に大船駅で当該車両がまさかの人身事故⚠️全ての車両がホームに入線していない為、ドアは開けられないとのアナウンス。非常ブザーも鳴り止まず、挙句にドアは開けられないから車内で待機しろとの融通の効かないアナウンスを繰り返すばかり。ただ、自分が乗車していた…

フィールドアロー@fieldarrow1013

メニューを開く

件のドアコック勝手に操作した人は確かに悪いけど、運輸司令が客を長時間車内に拘束することを軽く考えすぎているのはそれはそれで問題なのよな。石勝線火災事故みたいな事態もあるわけだし、より状況を把握している現場の判断がもっと重視されるべきだと思う。

御成台@1508ym

メニューを開く

愚かだな。石勝線のトンネル火災は悲惨な事故だが、火災事故と人身事故による急停車は全くの別物だ。あんたの無知が笑止千万だ。情報をしっかりと理解してから話すことだ。 pic.twitter.com/cPiR9lIQZA

かきみそ@KitashinagawaKK

メニューを開く

緊急時は車掌の指示を待つのが絶対ってわけでもないんだよな 石勝線のトンネル火災事故とか車掌の案内待って車内で待機してたら全員丸焦げなってた可能性もあるし

マクビー@victorique2

メニューを開く

6/11 19:22 配信 石勝線 新夕張駅構内において設備点検を行ったため、一部の列車に遅れが出ています。 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/5bbWD5cqo2

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

6/11 19:10 配信 石勝線 新夕張駅構内において設備点検を行っていたため、一部の列車に遅れが出ています。 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/Aw3AhiSBGq

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

6/11 18:37 配信 石勝線 新夕張~占冠駅間で、札幌発 帯広行き 特急とかち5号が鹿と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/hE9E2W9sQL

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

返信先:@sutonbrack新幹線と同じで、走行距離が全然違いますからね。 スーパーおおぞらの時代は1往復半していた訳で。1日1000㎞走ってる運用もありました。 実際、多くの方が仰せの通り、足回りは相当ガタが来ています。 事故の影響もあったけど、110㎞まで減速させたのは限界が近かったからでしょう。

世界のカヲリ@kaworiworld

メニューを開く

6/10 22:39 配信 石勝線 占冠--新夕張駅間で、釧路発 札幌行き 特急おおぞら10号が鹿と衝突したため、一部の列車に遅れが出ています。 道東エリア jrhokkaido.co.jp pic.twitter.com/E44Bw1Zjsc

JR北海道 列車運行情報【公式】@jrhokkaido_info

メニューを開く

返信先:@makotakayanagi1コメント失礼します。 その案は鈴木宗男議員も非常に推していましたが、国政復帰の前に廃線となってしまい、本人は非常に悔しがっていました。 ちほく高原鉄道が高速化となれば、南千歳での新千歳空港や石勝線経由で帯広を通り、池田で列車を北見と釧路に分割することとなっていたであろう。

快速急行明日理登@rapidexpress812

メニューを開く

返信先:@shishengsa69201あの、花形のキハ283が、石勝線事故後は、会社をどん底に落として、さらに石北本線では、檜舞台から追い出し部屋に追いやられて、まるで北海道を代表する王者の風格が消えた感じで、不遇のほうが扱いですね。あの時の武勇伝はどうしたんだいという感じですね。

関川真智子@gXxiKysqt41833

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ

トレンド12:25更新

  1. 1

    スポーツ

    都電プロレス

    • 鈴木みのる
    • ライガー
    • ファンキー加藤
    • プロレス
  2. 2

    下鴨神社

  3. 3

    ニュース

    在職1000日

    • 8人目
    • 1000日
  4. 4

    基地反対派

    • 来るなら来い
    • 70代女性
    • 基地反対
    • 抗議活動
    • 40歳
    • 玉城知事
    • 70代
  5. 5

    ニュース

    免許返納

    • よくわからない
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ポケモン課外授業

    • 志摩スペイン村
    • ピカチュウ
  7. 7

    SKIP

    • ウルトラマンアーク
    • 直前スペシャル
    • ウルトラマン
  8. 8

    受信契約

    • テレビ離れ
    • TV離れ
    • NHK受信料
    • NHK
    • 支払い義務
    • NHK+
  9. 9

    ITビジネス

    ミニピル

    • 40歳
    • ミニ
  10. 10

    ペットボトル症候群

    • カロリーゼロ
    • 糖尿病
20位まで見る

人気ポスト

Yahoo!リアルタイム検索アプリ