路線:中央総武線(各停)
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
昨日、総武線快速の遅延の影響もあり、帰りが深夜になり、今朝のんびり寝てしまったため、午前中に12kmjog。 夕方に袖ヶ浦の実家の起伏があるコースで13km49分。 ロケットX2なので後半3kmは10分ちょうどくらいで走れた。 来月に入ったら、もう少しロングを走って行きたいかな。 #hoka pic.x.com/IYpOGMZLsC
昨日、総武線快速の遅延の影響もあり、帰りが深夜になり、今朝のんびり寝てしまったため、午前中に12kmjog。 夕方に袖ヶ浦の実家の起伏があるコースで13km49分。 ロケットX2なので後半3kmは10分ちょつとで走れた。 来月に入ったら、もう少しロングを走って行きたいかな。 #hoka pic.x.com/e70xqTuRKN
昨日のJR中央総武線水道橋駅の終演後の秋葉原・千葉方面の混雑状況調査結果です。 終演後20分後から10~15分程度が混雑のピークになっていました。 なお、昨日の終演後時間帯は最大5分程度遅延していました。 新宿・中野・三鷹方面は千葉方面ほどは混雑していなさそうでした。 pic.x.com/hxeBV7qIFT
⚠️ 列車非常停止ボタン扱い ⚠️ 新宿駅で非常ボタン扱いとの情報 以下の路線でダイヤ乱れの可能性 山手線 中央線(快速) 中央・総武線(各停) 埼京線 湘南新宿ライン 相鉄・JR直通線 りんかい線 川越線(大宮〜川越) など pic.x.com/U8CBYrrWYu
そう言えば、最近総武線と横須賀線の運行にも影響がで始めてるじゃないですか? そろそろ、有事の際の首都機能の脆さにも対処しておいた方が良いですよね?普段からあんな満員電車で何か起きたら、結構大変な事態になるんじゃないですかね?
遅延していた総武線快速を千葉駅で乗り換えして、最初の訪問地・八街駅で下車しました。配布場所は駅からも見えているほど近いところで助かりました😁平日は本庁舎ではないのがトラップかもしれません。建物に入ると窓口まで案内してもらえました。感謝!! pic.x.com/MyNBe3pNRv
人身事故で大幅遅延 成田線、総武線、総武快速線 総武快速線は2時頃に運転終了。89分遅れで東京着、折り返し回送 しかし、非情にもJR東日本の運行情報はメンテナンス時間になり途中から見れなくなった。 事故時は遅らすとかしたほうが良いのでは?と。
上司からラインきたけど今総武線止まってるのか "どうしてるんですか?" って聞いたら "TASK2 の2本目のイントロ書いてるよ" って返事がきた インターネットインフラ とChat GPTがあればライティングが練習できる時代になった 上司も最近TOEIcerからIELTSに転身 部内2人目のOA7.0以上 が出る日も近い