路線:中央本線[高尾~大月]
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
中央線と言うと、大月から勝沼、長野、名古屋へ至る軍事路線の一つで有名ですよね。 ところが、大雨が降ると笹子から下流が氾濫することがあり、明治40年に中央線がほぼ壊滅した洪水がありました。 その後早期復旧されたのですが、かなり大変だったとのこと。 なんといっても、橋梁がすべて流出 pic.x.com/84tP0MvYnQ
返信先:@tcv2catnap北海道のブリザードは上下の感覚さえおかしくなるほどの視界全てが真っ白で、手を伸ばすと自分の手さえ見えなくなります。車の運転中だとブレーキを踏んで止まるのも恐怖。車が路肩か中央線か反対車線か、どちらに向かってるか判らないので!
で、仕事帰りの中央線快速🚃ミ 実は今朝、目覚まし時計🕰️かけ忘れてたらしく・・・、 起きる予定の15分後に自力⁉️で目覚める。 おっ💦 とは思いましたが、予定の時間よりは、 ちょい遅れましたが、無事出れて、予定してた時間の中央線快速乗れました、な仕事帰りの中央線快速。
e.g. なぜ中央線は遅延したのか→信号機が故障したから→なぜ故障したのか→信号機が作られたから→なぜ作られたのか→JRがあるから→JRの創始者がいるから→その人が生まれたから→地球が誕生したから→宇宙が生まれたから。
あずさの車掌さん優しい。 電車遅れてたの知らず、電車いったと勘違いし、時間変更したら10分後に来た😭なんとか乗りたくて駅員さんに聞いたら無理って大っきい声で言われた。 結局、キャンセルしてあずさの車内で特急券買えて、優しい人で急に冷静になれた。 #あずさ #特急スーパーあずさ初心者
返信先:@nami_0517kエストもめちかわ ええねんなぁ ええねん ええねんなぁあああああぁぁぁ 昨日中央線は雪の影響で山梨県長野県からの特急が遅れてちゅうおおおおぉぉせんもぉぉお 遅れたのでえぇぇえ 大阪は良かったよね。。。
乗せてもらっといてなんなんだけど中央線って10分以内ならダマでいけるっしょ(笑)みたいな感じで特にアナウンスとかもなくふつうに遅れてきて遅刻ついでにスタバ寄ってコーヒー片手に歩いてきたくらいのんびり来るときない?ある
ひろきさんの中央線下車旅遅ればせながら視聴。お友達さん年の瀬のお誘いに駆けつけてくれて人徳ですね😌 のっけからアウター可愛い〜って思ってたら古着との事(あら✨また共通項発見🫶😎) 即興旅の中お相手✖️ご自身の好みをうまく融合されてて人付き合いお上手な陽キャなお兄さんひろきさんらしい! pic.x.com/pchUt5AWYi
返信先:@sputnik_jp大阪メトロ中央線ユーザーなのでモロに影響受けています。各駅にこのような顔認証改札が設置されたのは良いが使ってるところを一度も見たことがなく、おまけにラッシュ時は改札が1つ減る分余計に混雑して良いことが一つもありません🤔 pic.x.com/mbwIgAybRp
2月5日12時2分 配信 中央本線:『遅延』 中央本線は、青梅線内でのお客さま救護の影響で、高尾〜甲府駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。 #中央本線 #Chuo_Line jreast.co.jp/t_i/chuo.html
2月5日12時2分 配信 中央本線:『お知らせ』 中央本線は、青梅線内でのお客さま救護の影響で、高尾〜甲府駅間の下り線の一部列車に遅れがでています。 #中央本線 #Chuo_Line jreast.co.jp/t_i/shinetsu.h…
おはオグリ!☀️ ~毎日1BOSS・991日目~2901本目 基本、予定があれば早めに行動がするタイプのオグリsanです! 東京駅から中央線の下り列車に乗ったらダブル遅延 「これはギリギリに着くやつ」 と早めに出ておいて良かったと冷や汗中です!( ゚Д゚)☕ウマー #ウマ娘 #毎日1BOSS pic.x.com/99DR32kKwj