トレンド4:36更新
20位まで見る
路線:京成本線
並べ替え:新着順
⚠️ 踏切安全確認 ⚠️ 薬園台~前原で踏切遮断棒破損の情報あり 以下の路線でダイヤ乱れの可能性 新京成線 pic.twitter.com/OjPFJ0YKYo
#ジョルダンライブ [01/15 05:37] #京成本線 〔八千代台〜青砥〕遅れ大/全員が座れる live.jorudan.co.jp/detail/1685881…
京成線一部列車遅延 #京成線 #一部列車遅延 pic.twitter.com/ksVPZ0HaT6
返信先:@usiuna7991NEXの車両更新計画が後倒しになったのは 京成スカイライナーの存在が大きく影響しています。 185系の置き換えに40年掛かっているのは、 観光需要の落ち込みで、新車投入を躊躇したこと。 結果として、房総特急の余剰と中央線の新車投入後のタイミングまで 185系を使うしかなかったわけです。
返信先:@akaden3150自分的には京成本線が痛みなしってのが癪に障りますね(笑) 緊急事態宣言の時だけとはうたってますけど、今後の改正に影響出そうですね。
返信先:@nyato_saiba_a北総線や京成線で事故とかがあったときは、迂回で東松戸から武蔵野線を使うことがあるのですが、何となく使いたくないんですよね。
京成のシティライナーの成田山開運号下り、約400人の定員のスカイライナーが365人も空きがあるのか。乗車率1割以下だな。来週から運休になりそうで怖い。 pic.twitter.com/2TPej51BTf
返信先:@patinaggio一昨年、AKLから同じパターンで成田→都内を某航空会社に請求した時は、ひとり2万円が上限、と言われて、2万数千円でしたね。相方と二人分なので、上限以内です。ZRHからの便が5時間以上遅延した時は、成田→上野のスカイライナーと上野からのタクシー代5千数百円を請求しました。
友人から送られて来た。 山陽線岩国発下関行普通の方向幕が故障してまさかの快速シティライナー徳山行復活w pic.twitter.com/0eDDtUpTh9
改めておはようございます♪ 1月10日の日曜日、営業開始です! 総武線が遅れていたので京成線を使って出勤しました(コッチのほうが早かったと信じて)。 ありがとう市川真間駅🙏 本日も20時まで、よろしくお願いいたします♫ pic.twitter.com/OxjnMbUCYh
ほろ酔いで楽しそうにおしゃべりしとるけど、君のせいで京成線遅れとるからね pic.twitter.com/6dCQX8qiU7
2021.1.09 ・1541T 都営5300系(5319編成) 都営浅草・京成線直通60周年ヘッドマーク ・1503 京急1500形(1541-) 人身事故による行先変更(所定 品川行) 今日の41Tにヘッドマーク車が入ったということで軽くお散歩。 途中人身事故により、都営車の次に目的だった1800番台の重連は撮れず。。。 pic.twitter.com/c9dDsDh3vO
返信先:@mahoLogosさすが西武鉄道ですね。 うちの地元の京成は事故後の運転再開時に真っ先にスカイライナーを走らせる始末。 地元を軽視しているように思ってしまいます。 まぁあまり悪天候とかで止まらないのはありがたいですが。
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)