路線:都電荒川線
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今朝も #南千住 詣。 都電三ノ輪橋駅から 隅田川貨物駅〜素盞雄神社。 最後にお約束の『青木屋』さん。 6:35。今日は出足早いようで このあと続々と集まってきました。 ご主人も復帰されてました。 pic.x.com/hqEk2si4kU
「特捜最前線」1977年4月~87年3月 第118話「子供の消えた十字路」1979年7月放映 都電の走る踏み切りを過ぎた十字路で事故は起きた。 車で男児をはねた男は、男児を車に乗せてそのまま走り去った。 事故を目撃した船村刑事と周辺の21人、車種、色、ナンバー、証言が全員食い違う… pic.x.com/pGJbJ1d08F
都電は6000、7000(更新前)、8000の影響を受けた車両が未だ現役なのがすごいですね。 x.com/ObataFumiy1981…
【都電荒川線】王子駅前〜飛鳥山電停間で発生した接触事故の影響で、王子駅前〜早稲田電停間の運転を見合わせてたけど、08:43頃、運転を再開したよ。で、ダイヤが乱れててぴえん🥺 pic.x.com/Ft9KwZEMx2
一部区間でダイヤ乱れ中 JR宝塚線 東海道本線 南武線 埼京線 東急東横線 りんかい線 山陰本線 運転見合わせ中 接触事故 都電荒川線 王子駅前〜早稲田電停 x.com/jrwest_kinki_h…
4月25日8時46分現在: 8時00分頃、JR宝塚線:川西池田駅〜中山寺駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、徐行運転しました。このため、JR宝塚線・JR東西線の列車に遅れがでています。 #JR西日本 #JR東西線 #JR宝塚線 trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
東京さくらトラム 都電荒川線 順次運転再開。 (08:46現在) x.com/junstudio_ckcs…
都電が運転見合わせとは珍しい x.com/toeikotsu/stat…
【04月25日 08時30分】東京さくらトラム(都電荒川線)は、08時25分頃、飛鳥山停留場 ~王子停留場間にて発生した自動車との接触のため、早稲田停留場~王子駅前停留場間で運転を見合わせています。 #都営交通運行情報 kotsu.metro.tokyo.jp/toden/schedule/
おはガジュ🌱 4月24日もくようび、植物学の日・マキノの日、日本ダービー記念日 午後にSwitch2の当選発表があり、気になりますね!🎯 今朝は山手線、都電荒川線、丸の内線など一部で電車遅延があり、ご注意を🚃 5月にフロントエンド勉強会開催💡こちらをチェック→@gajumale_inc pic.x.com/bcaTTUiwX2
全線均一料金か否かの違いはあるが、 初乗りが、世田谷線よりも安く、150円である。 (都電荒川線は170円/世田谷線が160円) ただし、上り方面で宇都宮東口に向かう場合、 駅前の信号によって到着時間が数分遅れる事を覚悟する必要がある。 x.com/koutahirado/st…
YouTubeショート更新しました。 宇都宮LRT(ライトライン) 日本のものづくり・技術を盛り上げていきます! youtube.com/shorts/UeSYyFR… #平戸航太 #国民民主党 #参議院比例区総支部長
現時点で遅延している関東の鉄道は以下 山手線 都営三田線 都電荒川線 東京メトロ丸ノ内線 りんかい線 つくばエクスプレス線 みたい。そんな大幅に遅れている訳ではなさそうなので遅刻確定はしなさそうですね。
一方9000系と同時期に製造された1000系は、全車東洋電機製のドアエンジン(要出典)と、実に井の頭線・その出自たる帝都電鉄とルーツを同じくする小田急の影響を受けているのを感じられます(要出典) 東芝贔屓の阪急電鉄が、律儀に京都線向けの車の足回りを東洋電機で固めている(要出典)みたいなソレです x.com/17901_/status/…
ドアエンジン(ナブテスコ/東洋電機)が混在している例、おそらく京王9000系も同様なのではないでしょうか 30番台のうち~9735Fまではナブテスコ、 youtube.com/shorts/SYvWYaL… 9736~9730Fは東洋電機 youtube.com/shorts/W1s1f8N… 製のドアエンジンが載っているものと思われます(0番台は全車ナブテスコ?) x.com/17901_/status/…
返信先:@mainichi当然の判決だと思います。都は自らの行政行為で生じせしめた事故の原因発生者なのに、その解決に非協力的というのは甚だ理解に苦しみます。ましてや取り違えとはいえ、育ての父が都電運転士で児童虐待に及んでいたなら、なおさらでしょう。 x.com/mainichi/statu…
JRの工事(#羽田空港アクセス線)の影響で #陸の孤島 と揶揄された地元の #上中里 。メトロや宇都宮、高崎線や都電の駅もそう遠く無い3駅利用可能の良い所。駅前にパチンコ店が無い珍しい駅です。上中里、尾久、西ケ原の3駅は乗降客数の少なさではトップクラスです。 pic.x.com/xauMvM2OzM
今日は用事があって高田のBBAじゃなくて、高田馬場へ 山手線の一部区間運休は聞いていたけど、通勤ラッシュより酷かった😵 途中座れて難を逃れたけど、すし詰め状態でキツキツ🤯 帰りは混雑を避けて、徒歩で都電の面影橋まで歩いて乗車🚊 迂回路として最適✨ 新しい車両は加速もスムーズだね😄 pic.x.com/8lCEgxZkjx
以前、1983年に起きた荒川区での事故(都電に轢かれそうになった2歳の娘を助けるため、当時33歳の母親が踏切に飛び込み、身代わりに轢かれて即死)について書いたんだが、昨日博物館からの帰り道、その現場に行ってきた。母子の住んでいた家は踏切向こうに残っていたが、すでに空き家となっていた。😔 pic.x.com/aw2twOBUDQ
p.s. 管理者ボヤキ 東武大師線・亀戸線で活躍し続けていた昭和30年代試験塗装車両で唯一稼働の黄色(8575F:世間的にはオムライス電車)が亀戸線より撤退で全車引退見込みに。黄色は都電カラー唯一無二な存在でしたが発色の悪い通称緑亀は全く撮影しませんでした(^^; 今月:何となくの埼玉高速鉄道線 pic.x.com/8CkaucA60T
ブラブラにはこういうマップがみやすい マップの左上が気になる 今日は、染井門が開いていたよ 巣鴨まで歩いて お参り、どら焼きを買い 都電地下鉄で帰還 この辺の帰還用JR電車が動いていないのでね pic.x.com/G1pFtSbbuR
20日昼まで京浜東北線運休の影響で、通常の土曜日よりも空いております 偶然も偶然ですが、ミュージックロウリュは自転車(明日は電車…) 王子駅は地下鉄南北線や都電荒川線でも来られますし、もちろん自転車での来店も可能です! ぜひお待ちしております🚲️ x.com/COCOFURO_Kaga/…
[偶数時間] 00分 DREAMS COME TRUE/Ring! Ring! Ring! 30分 乃木坂46/走れ! Bicycle [奇数時間] 00分 JUDY AND MARY/自転車 30分 ゆず/夏色 華の湯:奥飛騨湯の花 彩の湯:ブルーベリーの香り湯 サウナ:ラベンダー #かが浴場 #ミュージックロウリュ