トレンド13:22更新
20位まで見る
路線:都電荒川線
並べ替え:新着順
返信先:@kyojaku_kajiですね。 相鉄と東京メトロは、元は大手私鉄に入ってなかったんですよねw 首都圏の大手私鉄以外でも都営地下鉄とか都電荒川線とか舎人ライナーとかも同じ対応だろうか? 気になるけど、確認してないw
1/18は都バス開業の日🚍 大正時代に東京で初めて乗り合いバスが運行したんだよ(ㆁᴗㆁ🎀) 元々は関東大震災で都電が全て止まってしまって代わりにバスが作られたんだって💦 バスは電車ほど早くないけど線路がないから細かい道も行けるんだよ🛤 通勤通学で使う人には必要不可欠だねっ♪(੭ु´͈ ˘ `͈)੭ु🚌 pic.twitter.com/sc164Bc5m2
#魔の交差点選手権 明治通り飛鳥山交差点。対向車が赤で止まると、都電の「直進のち右折」と車の「右折」が同時にGOとな る。2つある右折車線のうち、都電と共用の車線からの右折なら簡単だが、都電のすぐ左の右折車線からだと、都電と阿吽の呼吸が必要。 pic.twitter.com/G2BceDdihU
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権 都電のダイヤが乱れた時しか撮ってないわ() pic.twitter.com/RHUcviKeVn
ラーメン富士丸明治通り都電梶原店🍜 大盛、生卵、ネギW、アブラ😁 カトさん「人より食べる方、ニンニク入れますか?」 ワイ「…?!…ニンニク多めでw」 濃厚で旨すぎて箸が止まらねぇぇぇ‼️ 今年初梶原は大満足🤩 帰り際に炭水化物さんの姿も。ご挨拶させて頂きました。ありがとうございます😁 pic.twitter.com/lioJSqVKI7
色確認のための豊鉄モドキ ベースは都電7500 馴染んでるような違和感あるような...(-ω-;)ウーン pic.twitter.com/F6lqW4KMXh
東浦和とどちらへ行こうか迷いましたが落ち着いたらにしようと思いいつものこちらへ! ラーメン富士丸都電梶原店♪ 神谷の第二助手さんがいらして新鮮! ジム行ってから食べに来たのに日中に食べる影響かそれとも盛りが凄すぎるのか苦しかった(笑) アイドルタイムでも繁盛しててなによりです。 pic.twitter.com/BeHHC2Eatd
返信先:@locomoco_rounin都電、早稲田とか止まるし
#都電 わー、運転手さん見習いさんだった。指導役のお師匠さんと制限速度や踏切・信号の動作を一つ一つ声を出しながら確認して運転してた~🚉😊 無事に一人立ちできるよう頑張ってくださーい🐥🐔制限25‼️ pic.twitter.com/j1ZgxWmIAa
上中里まで行ってみた・・目的地はお休みだった💦😅確認不足⤵︎そして都電に乗り気ままにいまココ pic.twitter.com/UuSjD32510
返信先:@GApPA65879992前から言われている話ではあると思いますが、とりあえず東京都は規制かけたいなら、都バスと都営地下鉄、都電荒川線を全線運休(数ヶ月程度)とかやってみてはどうなんですかね?あれ公営だから補償なくても問題ないですし。 民間巻き込む前にまずは見せしめみたいな感じで自分たちの管轄のところを
都電荒川線遅延あるー?💕🎵 pic.twitter.com/Js7ma9bdHA
5月 やおのひとの影響で都電ハマりまくる 都電モジュール完成 pic.twitter.com/7DCbS1gBhj
返信先:@tocho_koho今晩~明日にかけて夜中の電車運行、JRと東京メトロは運行しない。 都営地下鉄、都バス、都営荒川線など都営線も全て運休にしろよ。 カウントダウンとか渋谷ではやらないし。 初詣は近くに行けば良い。 東京都ロックダウンすれば、都内と隣の県の感染も減るだろうね。
モ800のデザインって都電7000更新車体の影響受けまくってるよね pic.twitter.com/vnImwMXiUi
所持してる本とブックマークのブログが多過ぎてこれに関しては出展元がもはや明らかに出来ないので俺の責任の元でアップするが 故障した都電をけん引する重レッカー、戦時中の米軍のクレーン車や今で言う重トレーラーの ヘッドと同じサイズくらいだろうか? pic.twitter.com/ITvv7deFXJ
返信先:@yume8izumiこのころの映像で銀座四丁目交差点見ると自動車が増えてもうメチャクチャでクラクションが鳴り止まない。利用者も減り都電が無くなるのも仕方が無いかと。
返信先:@yamazoejimusyo⑥東陽町転落事故の翌日に 池袋駅で「視覚障害者の方は、駅員のサポートが必要な場合は申し出てください」的なアナウンスが流れていました。 この国は、いつも死亡者が発生しないと動きません。 後手後手です。 先進国?観光立国? 都電荒川線、通過間際に警告音、バーが降りない無し踏み切りもあり。
返信先:@run31runn豪徳寺ですね!都電も招き猫?^_^ 空飛ぶペンギン、お台場、昭和記念公園その他あちゃこちゃ! ぐで多摩川駅の時は、渋谷だったけ五周年 同じ時期に同じ様な場所へ「ぶらり」🏃♂️🗯していますね😅 2020:1月からTwitter再開致します。 フォロー宜しくお願い致します🙇♂️ペコリ Yosi👈 pic.twitter.com/BHURQoZxZu
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)