路線:東京メトロ南北線
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【一昨日のハイライト】 知る人ぞ知るロングスポット目黒駅付近😏 山手線終電から私鉄とメトロへ接続しません。 三田線(高島平方面)南北線(浦和美園方面)目黒線(相鉄直通)方面のロングが期待出来ます。 結果は巣鴨(都営三田線) 2025年1月11日(土) 夜勤(ナイト)乗務 無事故 ○無検挙 ○ノークレーム… pic.x.com/Qkpc4VURKr x.com/G2dde17vOeOits…
【タクシー運転手の乗務日報】 2025年1月11日(土) ナイト勤(夜勤 21:01~8:43) 売上 (税抜)【63,000円】 B型賃金給与例 40,950円(歩合65%) 24勤/22日目 月間拘束時間 261h34m/288h 拘束時間 11h46m 休憩時間 2h56m 労働時間 8h50m 営業回数 26回(無線1回 GO10回) #高収入 #転職 #求人 #ドライバー pic.x.com/NFy6pgpFYi x.com/G2dde17vOeOits…
今やってる工事って、これなのか。 大通駅には、どういう影響が出るのかな。 私の通勤時の乗り換えに 悪影響が出ないことを祈るのみだわ。 【札幌市】南北線「さっぽろ駅」のホームに真駒内方面ホームが増設されるそうです! news.yahoo.co.jp/expert/article…
おはようございます(*ˊᵕˋ*) 今日はお休み♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ 札幌駅に向かっているのですが… 今日も今日とて東西線から南北線乗り換えで目の前でドアが閉まり( ´ㅁ` ; )アッ… 予定よりチョット遅れそう… 早く出かけない私が悪いのだけど ( ̄∇ ̄*)ゞ 今日もHappyな1日になりますよう🍀✨️ pic.x.com/ZxRXKZEOjU
目黒線のホームダァって、南北線の影響が強いのと、多摩川から小杉が増発になるぶんの人員のやりくりって印象があるな。ハイテクに投資してワンマンでやりくりしようという流れ。 x.com/nqh2znsjn4pcod…
■目黒線のホームドア およそ4半世紀前から目黒線にはホームドアが装備されていました。仮設ホームの西小山駅や武蔵小山駅ほかも例外ではなく、首都圏では最初期のホームドアとなります。2001年9月撮影。#東急 #目黒線 #ホームドア #西小山駅 #武蔵小山駅 pic.x.com/vpGhIM3Kn4
乗ってきた特急すずらんは785系電車のNE-502編成。5両固定編成になった影響で中間車となってしまい使われなくなった乗務員室扉が溶接で塞がれ運転台なども撤去されちゃった先頭車がいる編成です😂札幌市営地下鉄南北線2000形にもこんなのいたの思い出すなぁ #室蘭線 室蘭駅 2024.9.21 pic.x.com/5aMLLbPx0Y
返信先:@kafsuki_ken・東武東上線の遅延 ・川口の治安の悪さ ・高校入試の厳しさ 特に東上線が曲者で小竹向原で西武線も巻き添えを喰らいやすい。 で、埼玉から直通でメトロ、東京に入るのは、 西武池袋線、東上線→有楽町線、副都心 埼玉高速鉄道→南北線 武蔵野線 埼玉から直で都心に行くなら東上線運が必要だし、
会社出るの遅くなったから いつもの電車に間に合わず 札幌南北線運用:23見れねぇクソ ってなると思ってたら そんなに急がなかったのに いつもの電車に間に合った そしていつもの電車がそんなに遅延してなかったから運用:23見れた
東京メトロ南北線 マンション買う時には 他の沿線より混雑なし 遅延なしって聞いてた 実際そうだった 旦那くんの職場にも 乗り換え無しだし… 最近朝夕とも混雑エグいし 毎日遅延 つり革前に立ってたのに つり革通り越して 座ってる方に覆いかぶさり 窓ドンしてた状況 それ毎日だよ そりゃ腰治らんわ
大雪警報で不要不急の外出を控えて、はいいけども… 湘南新宿ライン、東急、東京メトロ南北線、東海道新幹線や山陽新幹線も遅延 東北新幹線は運転見合わせ 外出無理じゃね🥹 pic.x.com/JQ3MFhtbnW
首都圏の主な鉄道、そこそこ乱れてますね。 以下路線が遅延中です。 湘南新宿ライン 横須賀線 埼京線 東急東横線 東急目黒線 都営三田線 東京メトロ南北線 しょうがないとはいえ、朝の通勤ラッシュ時に車両点検の影響で遅延されるのはキツイですね。 心と時間に余裕をもった行動を。
南北線沿線民は高齢化で乗客減少、東西線沿線民は新規で住宅を構える若い世代が増えたためではないかな?沿線人口と国分町の売上推移を併せて分析すれば真相が見えてくる。 仙台市地下鉄南北線の利用回復に遅れ 23年度、コロナ禍前比4%減 深夜2割減の理由は?(河北新報) news.yahoo.co.jp/articles/5d798…
深夜帯の利用者減は全国的な傾向。深夜まで残業する人や、夜中まで飲み歩く人が減ったのかと --- 仙台市地下鉄南北線の利用回復に遅れ 23年度、コロナ禍前比4%減 深夜2割減の理由は? news.yahoo.co.jp/articles/5d798…