路線:北総線
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
成田空港の鉄道、30年代に複線化も 田村社長「悠長なこと言ってられない」(Aviation Wire) news.yahoo.co.jp/articles/a153d… 先日、アクセス特急に乗った時、混雑の影響があって、尚且つ成田空港直前の単線区間の時間調整で20分くらい遅延したよね。早く出来るならやるに越した事はない。
影響が大きいのは新幹線通勤といった非課税枠(15万円/月)をフルで活用していた人でしょうか。社保は影響しませんが、所得税が数十万増えるし、住民税も増えるのかな。他にも北総線のような高額路線利用者や、特殊な謝礼&遠方旅費を支給される人とかですね
🔴現在、以下の対象エリアにおいて、一部のお客様でWiMAXへの接続がしづらくなっております。 対象エリア:北総鉄道北総線千葉ニュータウン中央駅内 対象サービス:WiMAX2+ 発生日時:2025年03月23日(日)05時00分頃
これとは全くケースが違うけど、北総線でダイヤが乱れていて通過のはずのアクセス特急が小室駅で停止信号のままずっと待ちぼうけ、5~6分ずっと止まったままのことがあったな…やはり見落としがあるのか🤔 x.com/shinyaohnishi/…
いわゆる「忘れてる」ってやつかな...ずっと止まっているとスジ上では真横の線になるので見つけ出すのが困難になる。 在来指令の時には良くあって、乗務員から連絡されて気がつく事も多かったとか。 x.com/wakabadai_000/…
北総線の遅れにウンザリしてる。20分間隔だから遅れるとアテにならない。京急やスカイライナーの他社の遅れが起因が気になる。 速やかに乗れや! 扉付近で立ち止まるな!! 発車時間になったらさっさと扉締めろや!!!
家に帰るのにちょっと贅沢してスカイライナー乗ったろー、とか思ってたのに遅延でライナー券売機がトラブってた…… 急ぎなら車内で買って!と言われたものの、特別対応してもらうのも面倒なので結局普通に帰ってる。
そして今、空港なわけだけど、17:30のフライトが1時間30分くらい遅れるらしく、多分終電で帰れない💦 スカイライナーでも無理かなー? 蒲田までなら何とかなるかも!? こういう時誰かのうちに泊まりたいわーw
休日の成空からのアクセス特急やばすぎた。スーツケースの数=乗客の数と言っても過言ではない。しかも京急の車両でア特運用は流石に舐めてるw全部3100で来てくれ、ガチで。欲を言えば座席の半分くらいスーツケース置き場にしてほしい。京急でよく聞く混雑が原因の遅延ってこんな感じなのかと実感
返信先:@colonial_viper懐かしい 遮断器無視してる人もいて…😱 遮断器降りているから来るのはわかっているし、スカイライナー以外は駅に止まるからそこまで速くはないけれど、それでも遮断器潜る人がいると子供心に怖かったです。あそこは急カーブでしたから突然現れるのですよね、電車が…
返信先:@tasutochan確かにホーム途中で区切られてました。スカイアクセスはスカイライナーと同じ後ろの方なんですね。 京成線の方が2回改札通りました。今まで何も考えずにボケっと乗ってたのが功を奏してましたが、自分の濃厚ポンコツ頭で考えて動いた結果間違えました。トホホノホ
撮影日失念 1436NK 3658F ※所定北総車運用・行先変更(高砂行) ダイヤ乱れに伴い3600形が北総線へ入線した時のものです。 撮影:#AF_N3511 pic.x.com/ZkLcd2Y0wr
昨日は3月も19日だというのに東京で雪❄ 冬に逆戻りの気温🌡️ 用意していた服装では寒過ぎる 電車も遅延して乗る予定のスカイライナーには間に合わない 到着は予定より50分近くも遅れる模様 空港でやるべきことが色々あるがバタバタして何かを忘れそう 昨年GW以来の訪泰は出鼻を挫かれた感じ
地元葛飾からいざ成田空港へ✨️ みぞれがちらつくけど、時間通り! 成田空港アクセスの砦だから、今日も遅れてるJRはアテにならない、、、 やっぱり、成田空港アクセスは京成スカイライナーしか勝たん!! #京成電鉄 #成田スカイアクセス #スカイライナー pic.x.com/wczdxyabZa
成田空港行きのスカイライナーが人身で運休。(25/2/9) 空港までタクシー3万円。 スカイライナーの返金さえ催促してもいまだなし。 しかも感じ悪し(●`ε´●) 京成は悪くない?かもだけど、この怒りはどこに向けたらいいなら(ノД`)シクシク