路線:大阪メトロ御堂筋線
- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
御堂筋線の駅員さんが終電に乗り遅れないように歩く人みんなに声を掛けしてくれて、しかも電車もお客様を待ってくれている姿、これって日本の最高のホスビタリティだと思い、改めて日本ってホント素晴らしいところ!って宵でした✨👍 ありがとう、大阪😊
#見た人強制自己紹介 名前:松堺八 大四吹和 年齢:17 住所:御堂筋線の北の果て辺り 身長:171 体重:年末から減量します 視力:近視(ライブまで矯正必須) 聴力:サイレンに敏感 好物:鉄道や緊急車両の解説 苦手:都市伝説、バラエティ番組全般 趣味:緊急車両撮影、撮り鉄 声質:声変わりの遅れあり
話題のPFAS••• 子どもへの影響は? お話 日時 2025年5月10日(土)14時~ 場所 大阪経済大学D館11号教室 大阪メトロ瑞光4丁目駅徒歩3分・阪急京都線上新庄駅徒歩10分 大久保 節士郎さん(立川・子ども診療所医師) 原田 浩二さん(京都大学准教授) 伊藤 大一さん(大阪経済大学教授)
まじで、これ見ると苛つく。 初めて見たのは大阪メトロ。新型車両にはもれなくついていた。 それも10年以上前からだ。 その他私鉄も追随して今日に至る。 全て国交省を支配する公明党出身大臣の影響か? x.com/nihonpatriot/s…
返信先:@sokashamishisaえっ、 飼い主さんは、関西万博へ行って来られたのですか! 偉いねぇ 私は、体調良く無いのでね 前売り券も、買って無いしねぇ いつ行くか? 未だ、決めて無いよ 大阪メトロも、電車の故障か? 沢山の人が、降りる階段に座って居られた ウチの家からは、地下鉄が便利だけども
仮に新大阪に直行するからJRに到着する西ゲートからのシャトルバス……も考えちゃダメ。 中央線で本町で御堂筋線に乗り換えたら新大阪に着くから…JRの便数少ない上にトラブルの影響が拭えてなくて延々信号待ちな上、環状線西九条乗り換えとかマジでない。
ちょっとも待つ事が嫌な人結構多い大阪人ならではな気がする 待ちたくないvs絶対遅れさせたくない の意地が根底にありそう🤔 平日ラッシュの御堂筋線も一分一本くらいのペースでガンガンくるし x.com/tokochan201910…
毎回、思うんですけどこの万博の功労者は大阪メトロ。2〜3分に1本のダイヤで、毎日混乱なく、十数万人の夢洲の出入りをさばいてくれる。あのダイヤには、なんとしても成功させるという「本気」を毎回感じる。万博のお客様の目に触れる中央線の駅、全部改修されて綺麗だし、職員の皆様の対応が神すぎ!