ポスト

ちなみに1954年の粛清後、70年代までカイロ大学には特殊な外人留学枠が存在した。一つはアラブ諸国で反政府活動をする若者を亡命させ、ナセルの「アラブの大義」を洗脳しエージェントにする枠。もう一つは表向き文化的だが、エジプトの国策に沿った友好国をつくるため、アラブ外留学生を待遇する枠。

メニューを開く

農業と食料の専門家/浅川芳裕@yoshiasakawa

みんなのコメント

メニューを開く

小池氏と日エジプト利害関係の続きは真相が重くて深すぎるから、詳細は別途、記事にしよう・・・その前に、魑魅魍魎としたカイロ大学と一筋縄ではいかないその出身者達に興味をもたれた方は拙著『カイロ大学“闘争と平和”の混沌』を手にとってくだされば幸い。goo.gl/Whu8vY ところで・・・

農業と食料の専門家/浅川芳裕@yoshiasakawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ