ポスト

マクタガートは、ある出来事は端的に過去か現在か未来のどれかであらねばならないことと、その端的さは実在しない(すべては相対関係である)のでそれらのどれでもあらねばならないことの矛盾を指摘しただけだが、これって本当にそうなんですよ。なぜみんなこのことに驚かないんだろう???

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

みんなが驚かない理由は、実は、端的さの側を、対象化(fur sich化)する余地もないほどべったり(an sich)信じ込んでいるからなのね。人称で置き換えると、みなその信を対象化できないほどべったり独我論者だから。独我論という「考え」を聞くととんでもない馬鹿げた教説だとしか思えないほどに。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ