ポスト

当時の57万人とされてますので、20万人も亡くなられたら今の那覇市の人口程度しか生存者が居なかった事になります。 この表でも解る様に戦後疎開先から戻って来たり、台湾や他の地域から引き上げて来たので逆に10万人増えてます! 沖縄県の人口統計👇 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96… pic.twitter.com/9ZgvqjHGan

メニューを開く

(´・ω・`)しょぼーん@🐰他山之石可以攻玉🐰@syoboon777

みんなのコメント

メニューを開く

沖縄県が人口100万人を超えたのは本土に復帰を果たして沖縄海洋博が催された1975年辺りからです! 米軍統治下の27年間(1945年~1972年)で爆発的に人口は増加しています 犠牲者の数が多ければ話題になるみたいな安易な考えが頭にきます! 犠牲者の数が多かろうが少なかろうが正しく真実を伝えて欲しい pic.twitter.com/tIHcFPRHiB

(´・ω・`)しょぼーん@🐰他山之石可以攻玉🐰@syoboon777

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ