ポスト

理由③ ある意味で一番重要な事実ですが、少子化対策はほとんど効果が望めません。 1990年頃から少子化が指摘され、数多の政策が打たれましたが、成果は上がっていません。 少子化それ自体を問題とするのではなく、それによって生じる不具合を解決すべき課題として捉えた方が賢明です。

メニューを開く

石丸伸二(安芸高田市長)@shinji_ishimaru

みんなのコメント

メニューを開く

"結婚"がプライベートな問題と捉えていらっしゃるのは理解しましたが、"LGBTへの配慮"もプライベートであり公が関与する必要はないのでは? そもそも"差別"は既に日本国憲法で禁止されています。 都知事に立候補なさるとのことですが、都が本当に必要としていることを事前に調べることをお勧めします。

ほづみん(絶対に許さない@KOF98UMOL)@HoduminPA

メニューを開く

少子化対策の1番の効果は早く大人にすること 15で元服の時代ならそこで大人なわけで 大学だ大学院だってなればそりゃ大人になるのは遅くなり結果結婚年齢も上がり子どもを生むのも遅くなる 経済的な理由よりその辺のほうがネックな気がする

ピー太郎@Piitarou2021

メニューを開く

子孫が減ること

morpho butterfly@qu318810

メニューを開く

それは有効な少子化対策を打ち出してないからですよ。 先ずは減税してみろって話。 世帯の可処分所得を増やし、減税しなくてもいいが、子供に対する手当てを増やす。て言う至極単純な話。 老人に対する手当のいくつかは今は切るべきですな。それをしなくても充分に金は余ってるはずだけど。

GORORO@GOROTS

メニューを開く

ご先祖様が何十万年も紡いできた遺伝子途絶えていいよだって、地獄に堕ちたらいいのに #石丸伸二 #都知事選 #東京都知事選挙

碩学なセバスチャン@PokémonGO&MHNow@pokemon_sebas

メニューを開く

レズやゲイが結婚したら、ますます少子化になるよ?

リーナ@LEENA119119

メニューを開く

ここに少子化対策の答えが全て詰まっている気がする。20代の女性が産むが当たり前にならないと いくら金かけても無理です。初産31が変わらなきゃ少子化は良くならない。支援じゃない。早婚が大事。 pic.twitter.com/qwYamzcHx2

メニューを開く

だめだこりゃ。あなたが危惧している過疎化の問題だって出生率を上げなければ話にならないだろうに。ホモゲイに配慮して人口が増えるか?つまらない理念に拘泥してないで現実的な施策をやってくれ。都知事選など出ないでくれ、国民の迷惑。

メニューを開く

少子化社会対策基本法が2003年。 リーマンショックを経ても出生率のトレンドは上向いてたのに、「少子化対策は殆ど効果が望めません」と何故断言出来るのか。 対策の有無以外が同じ条件下で比べないとそんな結論は出せないでしょ。 つか、生物の定義は子孫を残すこと。少子化は生物としての敗北。 pic.twitter.com/QBUWND22iR

鈴木@3tohe

メニューを開く

ココで反論してる人は安芸高田市の市民なんでしょうか❓ 市としての取り組みであって全国的にその話をしているわけじゃないのに。 市民に寄り添ってって市民が言ってるなら分かるけど… 全く関係ない人が言ってるなら、ご自身がお住まいの自治体に言えばいいのに。…

【公式】CROW FX自動売買@ 全通貨ペアEA💰無料ツール@CROW_FX_GOLDEA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ