ポスト

隣(現プラウドタワー)は横浜市歴史博物館で開催予定の展覧会「横浜唯一の大名」六浦藩主米倉家上屋敷でした。富永家は権左衛門ではなく八五郎となっています。八五郎先祖書が筑波大学図書館にあります。search.yahoo.co.jp/amp/s/ci.nii.a… 隣の椿井家は菅生に領地があったようで、麻布天真寺の新田もありました。 pic.twitter.com/JLDLilIbOB

メニューを開く

掃苔趣味の若人@NFt0LnabR2IDH7C

みんなのコメント

メニューを開く

「歩いて見ました東京の街」というサイトに富永家の旗本屋敷門が載っています。長屋門自体の写真が撮られたのは1966年となっていますが、建替後の写真が撮られたのが1984年となっているためこの年まで現存していたのかもしれません。 山形のどこかに移築後の行方を知っている方はいないのでしょうか。 pic.twitter.com/UN44Y53WDa

掃苔趣味の若人@NFt0LnabR2IDH7C

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ