ポスト

児童福祉法のここがダメ ・被虐待児童が非行少年と同じ扱い ・一時保護中の規定がほぼ無い ・子供の意思と権利を尊重する記述が無い ・子供に意見表明する機会を与えていない ・児相の判断が唯一絶対の基準 ・児相を罰する規定が無い ・児相への外部監査すら無い

メニューを開く

村田@元被虐児童@DYdZZP59VT2LSgG

みんなのコメント

メニューを開く

もうこの国に必要ないんじゃないか

北半球@閑散期💉💉💉@Kitahankyuu

メニューを開く

子ども側からも児相被害者側からも同意見で、世界(国連)からもここを変えなさいと勧告されています。 それでも利権のために変えようとしない国会議員たちよ…。

メニューを開く

やっとの思いで毒親から離れられたと思ったら、児相で性暴力の被害者になった子が居ましたよね。ニュースになったものなど氷山の一角。 児相、塾、学校の教師、習い事の指導者、医師、そして…警察。 子供からの信頼を利用して搾取する奴等は至る所に居る。

ひとり親 子育て世代@vab7e7clu

メニューを開く

子供が親に首を絞められても離れたく無いと言えば保護されない。傷痣もなければ何もなかったことと同じ

メニューを開く

児童福祉法を決めた人達は、幸せな人達でしょうね…子供の人権を認めてないかのような…児童福祉法ですね…

季代葉@qeyoha

メニューを開く

調子いい時だけ保護をする。 こっちが訴えても保護しないくせに。

メニューを開く

「私たちのことを私たち抜きで決めないで」を合言葉に障害者権利条約があります。これは長い年月をかけて当事者達が勇気を出して言葉にできたものです。呟きに終わらず、形にして世の中が少しでも変わるといいな。私は、そんな子ども達の過去を想像しながら日々向き合っています。

くろねこのシャア🍤ぷるー@hinandam227

メニューを開く

18歳成人になって、少なくとも高校卒業時には親から逃げられるようになったのは、被虐待児にとって進歩だったのではないかと思いますが… そもそも成人年齢が20歳なのに児童福祉法の対象が18歳未満なのっておかしかったですよね 実際の運用としては、施設は20歳くらいまで居られるそうですけど

ゆず胡椒@GdQhLs4Mv7Mdn7n

メニューを開く

日本は親の親権が強すぎて、子どもの権利を侵害しとるんよな。

不惑独り身のフリーダムな日々@40sSingleLife

メニューを開く

日本のすべての児童相談所へ てめえらに問う この国の子のいのちは(過去のすべての虐待被害者ふくめて) そんなに軽いか? ちがうなら被害者本人が望まない 現行法を盾に被害者にとって絶望しかない対応態度をつづけるのは いい加減やめろ それとも理由はほかにある? #虐待被害者に救済を

2018年の18人を忘れない@lsfy2018

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ