ポスト

「それなら小声でならいいでしょ」 次はここの説明です。 私語がうるさい受講生ほど 後ろのほうの席に 座ることが多いのですが、 これについても指摘しておきます。 皆さんは意外に 思われるかもしれませんが、 後ろのほうの席は 教卓から何をしているのかが かなり見えやすいんですよ。

メニューを開く

岡本健@『VTuber学』(岩波書店)Vtuber「ゾンビ先生」@animemitarou

みんなのコメント

メニューを開く

そして、かなり小声であっても 一番後ろの列で喋っていることが 教卓の私まで聞こえることを伝えます。 人の声をはじめとして 音は空気の振動ですから、 後ろで話したことが 一番前まで聞こえている ということは間の全員に 聞こえているってことなんですよ。 音はワープしませんよね。

岡本健@『VTuber学』(岩波書店)Vtuber「ゾンビ先生」@animemitarou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ