ポスト

国葬とはまさしくこういうものだ。国民はこぞって自発的に弔意を表す(別の見方で言えば事実上弔意を「強制」されるべき)もので、仕事も学校も休みになるべきものだ。言い換えるならばそういう立場の人間以外を「国葬」扱いしてはいけない。天皇か国王か、そのクラスの人間であるべきものだ。

メニューを開く
時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

英スカイニューズ・テレビは10日、エリザベス英女王の国葬は19日と見込まれると報じました。当日は全土で休日になることが決まったといいます。学校は休校、大半の職場は休みとなり、多くの店も休業しそうだと伝えました。 jiji.com/jc/article?k=2…

fj197099@fj197099

みんなのコメント

メニューを開く

安倍晋三は「国葬」されることで事実上「日本国の王」扱いされることになった。民主主義とは全く相容れない思考である。かつての吉田茂の時も、そういう扱いをすべきものではなかった。それを令和になってから繰り返すのは愚の骨頂で、この判断ミスは長く岸田政権の負の遺産として記憶されるだろう。

fj197099@fj197099

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ