ポスト

ツイートを開始した頃からプロフィールに《研究不正反対》を掲げ,研究上の不正に関わる問題についてもツイートしてきました。英語コーパス学会関係の不正,不適切な行為についても具体的に指摘してきました。 hum.nagoya-u.ac.jp/~ohna/misc/ohn…

メニューを開く

英語の発音と綴りなど@bupxdnq

みんなのコメント

メニューを開く

それらのツイートを見て,なぜ大学に通報しないのかと不審に思った方もいらっしゃるかもしれません。実は,名古屋大学の公正研究委員会には2014年からこれまで3回申立書を提出しています。科研費の還流の問題についても私と該当教員が所属する人文学研究科に報告しています。 twitter.com/bupxdnq/status…

英語の発音と綴りなど@bupxdnq

教員の指示で科研費の還流に協力したと述べている修了生の文書を研究科長に送ったが,大学の研究倫理推進総括責任者からの指示がないので研究科は対応しないとの返事。 文書には,当時,その学生も教員も問題のある行為であることを認識していたことも書かれている。

英語の発音と綴りなど@bupxdnq

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ