ポスト

『アテナ』🇫🇷 超傑作。 怒涛の冒頭11分に始まる深淵直行の物語は、末っ子の犠牲を起点に暴動率いる三男、警官の次男、裏社会の長男という現代版“カラマーゾフの兄弟”的構成がもう神話的。 レ・ミゼラブルのラ・ジリ脚本参加。パリ郊外映画の傑作系譜継ぐ、終盤の昇華まで一気の奔流に呑み込まれる。 pic.twitter.com/CPhi972LPc

メニューを開く
pherim@pherim

『レ・ミゼラブル』 移民や低所得者層が暮らし、スラム化した団地の並ぶパリ郊外モンフェルメイユ。新人警官の瞳に映る、かつてユゴーの小説“レ・ミゼラブル”の舞台となった一帯を襲う現代的混沌の諸相。制度の疲弊とむきだしの感情との衝突が生む剣が峰を、同地出身の新鋭ラジ・リが劇しく切りとる。

pherim@pherim

みんなのコメント

メニューを開く

『アテナ』の、比類なき物語的推進力。 それは若年貧困層vs警察官、既存秩序を揺るがす移民層vs統治者論理など現代社会の対立軸を四兄弟の内へ結晶させた稠密さに因る。 溶岩流のごときワンカット方式でこれを成し遂げた膂力に全編唸らされ通し。(続pic.twitter.com/cxGhca33P8 twitter.com/pherim/status/…

pherim@pherim

返信先:@lesmise20192『ディーパンの闘い』“Dheepan”パリ郊外映画③ 冴えない団地管理人が実は元《タミル解放の虎》の英雄で、東欧系ギャング達も白目むくガチ戦闘展開の果てカンヌ最高賞獲得。主演自身が“虎”出身で、難民/貧困/宗教対立ごった煮をインド映画ノリかつシリアスにやり切る驚愕の作。twitter.com/pherim/status/…

pherim@pherim

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ