ポスト

楽音寺(三原市本郷町南方) 楽音寺縁起によると天慶年間、藤原純友の乱を平定した藤原倫実が創建したそう。12世紀頃、沼田荘の開発領主・沼田氏が創建したとも。その後、小早川氏の氏寺となります。 本堂は慶長3年(1598)の建立。同寺を中興した宥文の墓碑銘(五輪塔の地輪)に再建年が刻まれているそう。 pic.twitter.com/YQAnspPm3m

メニューを開く

やまひと@yahi904

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ