ポスト

穏便に済ませたい教師は論外だが、学校もいじめ加害者の対応に困っている。教師は捜査ができないし、逮捕もできない。周りへの聞き込み、アンケートが限界で、本音では被害者家族から警察へ言ってほしいと思っている。被害届を出す提案をすると遠慮されることも多いが、犯罪行為に遠慮はいらないのだ。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

相手が小学生だと、被害届が出せないと言われました。 触法少年として調査はできると。 相手の親にも出せないし、学校を相手にも出せないと。 被害にあった小学生は誰を相手に被害届を出せばいいのでしょうね…

rinrin-shinshin***@rinrinshinshin1

メニューを開く

暴力を受けてPTSDになったので、一度警察には行きました。引越したものの、他の児童らにも暴力を振るっているとの情報と、小動物をあやめた過去、うちの子の診断書を持って再度行く予定です。 中高生で殺人等の犯罪を犯していた少年で、近所では有名だったとか聞きますもの。10歳の拳で止めないと

なずな@beautiful9m0

メニューを開く

穏便に済ませたいという事は、面倒臭いからやりたくないという事ですよね?やはり現場の教員は最低ですね。被害者の気持ちを全く考えてないです。 学校は全然頼りにならないので、やはり警察に通報の一択しかないです。

つるじろう@tsurujiro_drago

メニューを開く

たとえば暴力の被害にあった時点で、生徒が自分のスマホで校内から110番通報ができたら、よいと思うのですが。現行犯での検挙もできます。「犯罪を見かけたら110番」と教員も常に通報の方法を教えるなど。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ