ポスト

1997年放送の人気ドラマ「踊る大捜査線」ではストーカー犯罪を扱った回での犯人がアニメオタクでした。 こんな風にオタクが犯罪者扱いされていたのが本当のオタク氷河期です。2006年時点で人気ドラマで堂々とオタクが犯罪者として描かれるものなんてありましたか? #平成オタクリメンバーズ pic.twitter.com/NBAdThaghT

メニューを開く

モスアット@mos_akigami

みんなのコメント

メニューを開く

根拠3 野村総研「オタク市場の研究」 野村総研は日本最高峰のシンクタンクで東大生が選ぶ注目企業の1位にも選ばれた企業です。 その野村総研が2005年発行の「オタク市場の研究」という本ではオタクは「影響力が大きく、市場をリードする役割」だと分析されています。 #平成オタクリメンバーズ pic.twitter.com/mfAXAx8zZj

モスアット@mos_akigami

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ