ポスト

これで4例目。あれほど言ったのに。5回目以降、網膜静脈閉塞症が確実に増えてる。視力低下や視野欠損もなく、健診で偶然発見される患者も増えてる。視力低下しないよう治療に専念するしかない。眼科から原因を検索して欲しいと次々紹介されてくるが、原因はもうわかってる。oida-eye.com/intravitreal.h… pic.twitter.com/vc4Vb7A3qs

メニューを開く
JPN MD PHD@MdJpn

網膜静脈閉塞症を立て続けに2症例経験。いずれも5回接種後、約4か月後に発症してる。やはり「最終接種4か月あたり」が重篤有害事象を発症しやすい「鬼門」と思われる。あるとき突然視界が黒く欠けたという。眼底検査で出血が。この発症ペースは異常事態としか思えない。 menokoto365.jp/121/

JPN MD PHD@MdJpn

みんなのコメント

メニューを開く

毎日手術も行う眼科で勤務しています。 網膜静脈閉塞症の患者さんが増えていると実感しています。 網膜剥離の患者さんも増えています。 原因もアレしかないと思っています。

メニューを開く

私は去年の3月、3回目接種の数日後に網膜静脈閉塞症になりました。 レーザー、注射3回としましたが再発して現在も薬を飲みながら月に1度検査に行ってます。 先月なにもせず網膜の腫れがひいていたのですが、今月また腫れてました… 注射も高いですし、目が見づらいのは本当にストレスです😔

もっち家のねこ@y5ccSxdRjAbLK1s

メニューを開く

眼科受診して「詰まりやすくなってるみたいだから内科受診するように」と言われる方がチラホラ。。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ