ポスト

戦術用語集🔟 ✅ #グラディエイター方式 …淡々と「事実」を周知して世論を味方につけ、議員・行政に繋ぐ事 「抗議」に右左の色がついてると「見られる」と逆に地元議員が動きにくくなる面も 映画の様にドラマチックではなくても 「あれ見た?酷いよね」というご近所・職場・PTAの雑談がコロセウム pic.twitter.com/z08iWIW5ek

メニューを開く

Jordu (城堂 慎之介)@Jordu04776828

みんなのコメント

メニューを開く

【補足・出典】 #グラディエイター方式 の出典は下記のより 現代の皇帝は 偏向メディアと 「~カワイソウ」の #同情闘争 活動家 良い人だけどお花畑、のご近所さんも「そうだよね」という世論を味方にして静かな反撃を 目的とすべきは「抗議する事」ではなく「勝つ事」 twitter.com/ishiitakaaki/s…

石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki

まだ完全成功していませんが。埼玉県川口市の不法外国人問題で、私は「事実」をネットで広めました。するとそれがない場合と比べて、この「敵」の攻撃が静かなように思えます。市議会も動けた。「世論を味方に」。これ「グラディエイター」方式と言います。奴隷でも皇帝は殺せなくなった。

Jordu (城堂 慎之介)@Jordu04776828

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ