ポスト

半年ぶりに現地参加できました。前半は人文科学のアップデートや未来社会のビジョン、知性や意識といった概念を哲学がどう作ってきたかの話があり。後半は生成AIの有限性からうどん性の評価軸まで、複雑で難しい話とゆるくて笑いを誘う話が織りあって素晴らしい回でした。#ゲンロン230625 #ZEN大学 pic.twitter.com/S7PmlJ213y

メニューを開く
ゲンロンカフェ@genroncafe

\ 本日14時! / 冒頭部分はYouTubeでも無料配信⚡ ⚡youtube.com/live/DgM7XX2Yy… シラス shirasu.io/t/genron/c/gen… ニコ生 live.nicovideo.jp/watch/lv341633… 川上量生×松尾豊×東浩紀「知性とはなにか──AI時代の人文学」 @gweoipfsd @ymatsuo @hazuma #ゲンロン230625 #ZEN大学

みんなのコメント

メニューを開く

待機中。 加藤文元×川上量生×東浩紀「数とはなにか──IUT理論と数学の立ち位置」@FumiharuKato @gweoipfsd @hazuma #ゲンロン230827 #ZEN大学 #シラス @shirasu_io shirasu.io/t/genron/c/gen…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ