ポスト

①【見えにくい災害・秋田】 記録的大雨による発災から2週間。 視察・調査のため昨日(7月29日)、 秋田県(秋田市内中心部、大平川原地区、五城目町)を訪れた。 (写真:内水氾濫で浸水した住居の家財道具を搬出する様子) 秋田市は住宅の浸水被害を3万2000世帯と想定。… pic.twitter.com/jMBQFOfovW

メニューを開く

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0

みんなのコメント

メニューを開く

②私の報告では、床上浸水など一見してわかる写真も含まれているが、 床下浸水であっても住居を引き続き利用するためにはカビ対策として床下を乾かす、床板を取り替えるなど生活者にとっては大掛かりで費用のかかる作業が必要となる。 秋田県公表の住宅被害の約半分が床下浸水→( 被害報第15報… pic.twitter.com/oRIO34TMnB

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!@yamamototaro0

メニューを開く

これでも山本太郎代表をパホーマンスっていう人がいたら私は許さない😡

Tifa@385@Tifa385

メニューを開く

ありがとうございます。秋田も猛暑です。秋田のおいしい水をたくさん飲んで、お体に気をつけてください。 #山本太郎を総理大臣に

Yahoo!リアルタイム検索アプリ