ポスト

1945年8月9日、ソ連は当時まだ有効だった日ソ中立条約に違反して対日参戦。日本が8月14日にポツダム宣言を受諾し降伏の意思を明確に示した後も攻撃を続け、8月28日から9月5日までの間に北方四島を占領し、今日に至るまでソ連、ロシアによる不法占拠が続いています。あれから78年。#北方領土返還 pic.twitter.com/Zb2Y7m9dtv

メニューを開く

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

みんなのコメント

メニューを開く

おはようございます 由良之助です そういえば 初めての銀行口座は「たくぎん」でした 1945年8月27日 北海道拓殖銀行豊原支店は ソ連軍に強制接収されます 樺太には45万人以上がいて たった2週間で4000人以上の命が奪われました 本土地上戦は沖縄だけじゃない 知るべきは 北方4島だけじゃないんだ

のえちゃん@xsnQPkv13k63899

メニューを開く

沖縄から米軍が引き上げれば、ロシアは安心でき、北方4島、返してくれるかもね。日本が米軍の基地になってるのに、ロシアが返すわけないよね。 北方四島を返したら、米軍基地、置かれる可能性あるからいやだとプーチンにいわれたでしょ。問題をあえて複雑にしないように。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ