ポスト

伊佐智佐神社。谷山の和田に鎮座する。かつては伊佐智佐六所権現社と称した。または和田権現とも。紀伊国熊野より勧請し、当初は伊佐郡藺牟田にあった。その後、志布志槻野へ、さらに佐多へ、そして和田へと遷座した。#伊佐智佐神社 #熊野神社 #和田 #谷山 #鹿児島市 #鹿児島県 pic.twitter.com/0BkJ8VhoZE

メニューを開く
ふひとべのべ@benobe5858

砂石(さざらし)の熊野神社。別名に伊佐智佐神社とも。御祭神はイザナミノミコト、ハヤタマノオノミコト、ヨモツコトサカノオノミコト。聖観音自在菩薩も本尊とする。平安時代末期に熊野の修験者が勧請したと伝わる。 #熊野神社 #伊佐智佐神社 #藺牟田 #祁答院町 #薩摩川内市 #鹿児島県

ふひとべのべ@benobe5858

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ