ポスト

山のしきたり•タブー 「忌言葉(山言葉)」 山に入山したら  山神様に敬意を払い 里の生活の穢れを持ちこまない為に 使ってはいけない言葉 (70〜80種類以上あり) その為 山では代用後を使う 猿はキムラサン 犬はセタ 血はヘダリ 米はクサノミ 水はワッカ など 今は 失われたしきたり 忌言葉 pic.twitter.com/shni7GC5Xh

メニューを開く

月輪寺【公式】@tukinowatera76

みんなのコメント

メニューを開く

>水はワッカ 『舟の忌言葉で、水をアカと呼ぶ。 これは仏典から来ていて、インド・ヨーロッパ語のaquaと同じ語源』 て聞いたことがあります 関係あるかな

クラノ@YoclaNol

メニューを開く

フフッ 山でのワッカサンは何故か特別おいしいんだよ なんなんでしょうねあのおいしさ

メニューを開く

諸説ありますが 猿を「キムラサン」と呼ぶのは 人から見て 猿の行動・気持ちに ムラがあるように見える為 「気にムラがある」 (キムラサン) 忌言葉(山言葉)は 連想に例える事が多く 山とは 閉鎖的な場所でもあり 住人は 山から山への移動もあり 全国各地の山だけにある 山言葉であった。 pic.twitter.com/QaVd0LNstS

月輪寺【公式】@tukinowatera76

メニューを開く

キムラという字は、よく朝鮮人が帰化すると朴の字から木下などにする人が多かったので、サル=朝鮮人からでは?なので、木下や木村姓の人は必ず家紋を聞いてしまいます

メニューを開く

セタとワッカはアイヌ語ではないですか。妙なところに残っているものですね。

メニューを開く

山ではお猿さんはキムラさんですか。 pic.twitter.com/wvuF8IvZQz

いずみ@izumin9999

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ