ポスト

もう終わりにすべきラウンドアップ/グリホサート。モンサントを買収したバイエルの熾烈なロビー活動でEUが承認かと思われたが、ヨーロッパの市民運動はそれを止めている。でも日本は農薬会社の言い分ベースで15年の再使用承認? 日本だけ売り上げ伸びる。ネオニコも大問題 facebook.com/InyakuTomoya/p… pic.twitter.com/Mfrt93qZlS

メニューを開く
INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada

発がん性などの危険を隠して販売していたとしてモンサント(現バイエル)は有罪判決を何度も受けているのに、各国政府に圧力をかけ、ラウンドアップの再承認を狙っている。日本ではなんと農薬会社が再評価の方向を握る。売り上げがあがっているのは日本くらい。声出そう! facebook.com/InyakuTomoya/p…

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada

みんなのコメント

メニューを開く

化学物質で虫を殺す農薬に代わり、遺伝子に作用して虫を殺すRNA農薬が米国で承認されそうだ。これは日本の「みどりの食料システム戦略」でも打ち出されたもの。でも害虫以外の虫を殺すなど、生態系に予期せぬ影響を与える懸念もある。日本でも出てくる可能性。要警戒。 facebook.com/InyakuTomoya/p… pic.twitter.com/nnlyGqiCsN

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ