ポスト

51歳で英検凖1級に受かるまでに半年間やったこと。英文解釈教室3周。英文読解の透視図2周。22年前に覚えたDuo3.0と速読速聴英単語Core1900 ver3をやり直し。但し今回Core1900はシャドーイング教材として。パス単9周。過去問6回分。二次試験対策は特に無し。Core1900のシャドーイングが効いたと思う pic.twitter.com/ZAcvVj0vkg

メニューを開く
ねりからし@CFOonHoliday

51歳で英検凖1級に受かってから52歳で1級に受かるまでにやったこと。パス単20周、過去問8回分(長文は3回ずつ復習、リスニングはすらすらシャドーイングできるまで繰り返し)、ライティングは過去問をChatGPTで添削。一次合格後「英検1級面接大特訓」と過去問模範解答12回分をひたすらシャドーイング

ねりからし@CFOonHoliday

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ