ポスト

東京新聞「偽造マイナカードについて国民から不安の声が上がっているが、こうした中でも現行の保険証の廃止を進めるのか」 河野太郎「問題ないと思ってます」 東京新聞「マイナ保険証の利用率が5%を切っているが、それを踏まえても問題ないとのお考えか」 河野太郎「はい」 「はい」、じゃねぇよ。 pic.twitter.com/5LoY05qhO5

メニューを開く

umekichi@umekichkun

みんなのコメント

メニューを開く

おまえも早くやめろ

メニューを開く

こんな物言いでは、誰も信用しないぞ。 やってあげる感たっぷり。

Chiemi🧚🏾‍♂️YOU&I🦋@you_i69

メニューを開く

いかに国民の事を考えていないのかがよくわかります 皆んなの声は無視ですからね 自分達の利益の為だけとしか思えない

あさモン@monasamon

メニューを開く

さすが、売国奴一家の教育の賜物。選挙民の皆さん、次の衆議院選挙では、よ~く考えて投票してください。あなたがたの人間性が問われています。

tw3oku@tw8531

メニューを開く

不信感を覚えたら厚労省に意見しましょう。パブコメは匿名でも可能です。 public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…

あひるのあるちゃんAhiruno-Aruchan@ahirunoaruchan

メニューを開く

政治の内容に興味のない二世(偽)だから。候補者少ない地区から出馬の地主みたいな輩だから。 18区?大磯周辺?

gihama@gihama

メニューを開く

こいつは一体何を考えてるんだ ワクチンも失敗、マイナンバーカードも失敗 疫病神かよ😂 【パブコメ指南】 厚労省が保険証を廃止しようとしています コロナ以来、厚労省のおかしな政策に物申すチャンスです ぜひパブリックコメントで抗議の声をあげましょう youtube.com/watch?v=8Z-5MB…

エアロゾルは漂います❗空気感染には換気が一番 coronavirus is in the air!@doctor_ladies

メニューを開く

マイナー保険証は義務化のはず、作らなくてもいいはずでは、 なんでここまでして国民に強要するのか意味がわからない、利用率も低いまま、 まあ、医師会やその他マイナンバーに関する利権が想当あるのだろうね。私はそう思います。 また、これらのプライバシーのデータが流出するのも股間の問題

中途半端人間@BoFubu26542

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ