ポスト

電子マネーは、必ず取扱業者が手数料を取る。この場合、公的な金を支払うと、電子マネー取扱業者がその一部を「ピンハネ」していることと同じ。 私企業を潤わすために公的な(公共の)資源である運転免許更新作業を行なっています。これ、警察という法の遵守機関として、極めて不適切な不法行為です。

メニューを開く

川崎のうさお@kawasakinousao

Yahoo!リアルタイム検索アプリ