ポスト

【大気中のCO2濃度の変化】 「どこまで遡るか」によってグラフは真逆の印象になる 画像左: 過去50~1万年(右肩上がり) 画像右:過去6億~50億年(右肩下がり)  「ある主張」を肯定する為に都合の良い範囲のデータを参照する。というのは様々な場面で行われていると思う🤔 daily-ondanka.es-inc.jp/basic/data_01.…pic.twitter.com/tZ2LEcUfxH

メニューを開く

たると@tarutora17

みんなのコメント

メニューを開く

地球は誕生46億年 50億年の4億年は推定?

ブリキ屋@burikiya1301

メニューを開く

ワクチンとか新薬なんかも 治験時に悪い結果が出る前に投薬を辞めたり して隠匿してるね😤 90日投薬ではでないが、120日投薬では重い副反応がでる。危険因子として公表すべき事柄を隠匿。 コロナワクチンでは3回以上は、免疫不全が起こっている😨 厚生省の役人は、わかっていた節が高い🤬

どろどろ@5Ja72OXalQ02BKk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ