ポスト

モラハラ加害者はターゲット(被害者)を「感情のごみ箱(依存対象)」にすると、あたかもターゲットの持ち主や管理者のように自分自身をマインドコントロールした状態になります。そして、ターゲットが自分から逃げようとしているのを感じ取ると、まず激怒してターゲットの意思を潰しにかかります(続)

メニューを開く

Masako Otsuka🌱Self-Healing Laboratory@masako_otsuka

みんなのコメント

メニューを開く

そして、それが失敗すると、次は自分の頭のデータベースの中から、今まで人を操るのに有効だった手段(感情表現)を引っ張りだして同情を引く作戦に出ますが、どうしてもターゲットを懐柔できないとわかると、最後は逆ギレします。つまり、加害者にとって依存対象を失うことは耐え難い苦痛なのです(終)

Masako Otsuka🌱Self-Healing Laboratory@masako_otsuka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ