ポスト

2回目までのプラセボ群とレプリコン群では明らかに副反応の出方に差があります。しかし3回目以降は、両群ともレプリコン接種済となる。こんなクソみたいな治験デザインで長期にわたる重篤な有害事象の評価などできるわけがないですよ💢これめっちゃ怒らないといけないです。完全に国民を舐めてる→続 pic.twitter.com/VWPzuFWzAh

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「治験」ではなく「人体実験」だから、でしょうね。

太桂【自然農】園 (たいけい しぜんのう えん)@silent_potato

メニューを開く

レプリコンの治験は審議結果報告書に記載がありPMDAのHPにあります。私はこれについてPMDAに聞こうと電話しましたが、審議結果報告書の内容はお答えできない、他に教えてくれる機関も知らない、でした。こんなインチキ治験だからこそ議事録を隠蔽したのかと勘ぐりたくなる。こんなのやっちゃダメでしょ pic.twitter.com/JTGvnxQNpJ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ