ポスト

大阪メトロ、純利益72%増に上方修正 24年3月期見通し 〉市営地下鉄のままならこうはならなかった。民営化した大阪メトロ。いいね。利益がでれば納税してもらえる。税収が増える。さらに大阪市は株の配当金も受ける。これらを医療、教育、福祉に回せばいい。増税なんて不要。

メニューを開く

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

みんなのコメント

メニューを開く

>レール交換にかかる工事費や電気設備の修繕費、点検費の一部を25年3月期に持ち越したため、利益が上振れするという て書いてあるがな。コロナ制限強制終了だけと違うんや。自慢できるところあんまりないな。

ひとり断酒会@wooyeah999

メニューを開く

RT:利益がでれば納税してもらえる。 >>>地下鉄、市営のままなら、利益は全部、大阪市が頂きと思っていたが、民営化で国に納税。

平兵衛:大坂州知事@heibay

メニューを開く

これは吉村の情弱騙しです。 市営地下鉄時点で382億円とかもっと利益出しており 関市政で黒字化、平松市政で累積赤字解消を達成し、以後はそもそも市営時点で毎年このレベル利益出しうるドル箱事業です。  しかもこれ記事にもあるが安全対策来期に持ち越しての粉飾まがい。また運賃値上げもしてる話 pic.twitter.com/RgYz2OsmCF

大阪救民会議@osakakyumin

メニューを開く

市営のままなら、利益がそのまま大阪市のものなんだけどなぁ🙄

マネージャー𝕏@muratamanager

メニューを開く

とんでもない印書操作。 あくまでもコロナが五類扱いとなって、交通量の回復によるものであって2019年の水準すら越えられていない。 維新は大阪メトロを民営化した事を中身なき実績アピールをしているだけ。 こんなの記事の中身を見れば一目瞭然の内容。 #吉村洋文 #維新に騙されるな pic.twitter.com/578a1mlTIP

萩原 俊実@JCR922tokaiteio

メニューを開く

あなたとうとう字も読めなくなった? 「新型コロナウイルス関連の規制が大幅に緩和され、鉄道の利用者数が19年同期比で93%まで回復した」 で、民営化がどーしたって?え?

レオン@多忙につき@kittokuru007

メニューを開く

相変わらずのごまかし政治、大阪の人間チョロいと思てんねんやろ、フザケルな

てるのすけ@teruter19894085

メニューを開く

大石あきこさんに速攻カラクリバラされるという… 相変わらずペテンばかりなのね。

ライナ@mneaiortioot

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ