ポスト

YouTubeのアーカイブで講座見てたら、 神前結婚式も初詣も実は歴史が浅く、明治時代から始まったって説明があった。 これ聞いて、「伝統的価値観」ってなんなんやろうと、こんな言葉に振り回されてたらダメやなと、 同性カップルの神前結婚式を拒否する神社が大半なのもなんで?と改めて思った。

メニューを開く

僕らの移住生活@bokuranoijyu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ