ポスト

日本の女性は男性の5.5倍無償労働に時間を割いていて国際比較してもこの偏りは異様。「欧米のように共同親権」と言う前に、まず家庭内ジェンダー平等がない状況をなんとかしないと。こんな非対称な状況で共同親権なんてやったらどうなるか、想像してほしい。そもそも諸外国も「共同」を見直してるし pic.twitter.com/OZ68KezaEh

メニューを開く

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

みんなのコメント

メニューを開く

女性の有償労働時間が短いんだから必然的に無償労働時間が増えるのは当然では??総労働時間は同じなんだし…… それで言ったら男性の有償労働時間が多いほうが問題だって言うのも成立するよね?女性は外で働かなすぎ!って言われるよ?

太鳳マンガイ@niwapool1516

メニューを開く

昔戦争を経験した庶民達も、「日本で戦争は起きるわけがない」と皆笑って思い込んでいた。だから手遅れになる前に少しでも怪しいと思った時点で庶民で大騒ぎして自民党政府を潰すしかない。それが今だ。

メニューを開く

前の職場では、育児時短の女性が、仕事したフリしていい加減な仕上がりのまま、上司に報告せずにずらかって、その後始末を散々させられたのは、男性の無償労働にカウントしてないだろう。精神的にも、育児の人に文句言ってはいけないから、かなりきつかったし。

カレールー@n88bas

メニューを開く

このグラフの割合は日本国内に限っても若い共働き家庭と高齢の専業主婦家庭で全く違うのでは? 高齢専業主夫家庭で主婦に無償労働時間が長いから若い家庭でも単独親権が当然だろという意味不明の論理に見える。

Kar98K JP@system00734

メニューを開く

あと、トータルの労働時間は変わらない訳ですから、家庭内を平等とした時に何が起こるのか、ですね。男性も女性もワークライフはバランス云々よりもご自身の意志で選択出来る訳ですから。因みに競争社会では同じ能力だとしたらより頑張って成果を上げた方が出世するのは当然ですよね。

GANA029@gana029

メニューを開く

日本は8年も前の統計じゃ意味ないでしょう…… 働き方改革や男性の育児休暇取得など、ようやく浸透してきたのはホントに最近です。あと、何事も決めつけは良くないのでバイアスを取り除いてくださいね。

GANA029@gana029

メニューを開く

日本の文化、実情を理解していないと問題の本質がわからないのに、フィショにも関わっている在日フランス人議員がフランスメディアに日本の単独親権が問題だと語っていて本当に腹が立ってます。海外メディアは取材先を選んで欲しいですよね。

メニューを開く

海外は協議離婚じゃないところが多いです。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツなど。裁判所の目が入ります。だから日本みたいに、共同親権にしないと離婚しないぞ、と脅されることもないんです。だからそこだけ比べちゃいけないんです。

メニューを開く

出典は令和5年男女共同参画白書 gender.go.jp/about_danjo/wh…

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

メニューを開く

同意です。「共同親権になったら家事育児に参加する」と言ってる方を見かけますが、元々やる人は条件を付けなくてもやってますよね。そもそも親なのに育児をしないという選択肢があること自体に驚きです。育児はやるかやらないか選ぶものではない、やる一択なんですよね。

adg.jmptw.123456789@X4MDuAll1512554

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ