ポスト

思い出したくないけど書くよ。昨年夏まで「週刊文春」の編集長だった新谷学氏。初めて会ったのが23年位前。「新人編集者の新谷です」或るパーティーで知り合いの編集者から紹介された。初対面にして開口一番「俺の嫁は美人なんだ!ミス千葉‥‥スゲエだろ?」と、ナゼかタメグチで話す新谷。(続

メニューを開く

末永直海🐈@decoribito

みんなのコメント

メニューを開く

久しぶりに吐き気のする顔した人間見たと思ったもんなあ

北斗けん@W49jSAoOvVbsSbl

メニューを開く

完璧にサイコパ○ですね! もー文藝春秋は読まない!!

メニューを開く

結婚したばかりで嬉しいのかな?と思い「すごいですね〜」と言うと、「 へへへっ、どうだ、スゲエだろ?お前、コンプレックスだろ!?」と、顔をヌッと近づける。驚いてその頬を反射的にひっぱたいてしまった。「痛ッて〜!! 」すぐに人が集まってきて、周りが平謝り。気分を害した私は早々に帰宅(続

末永直海🐈@decoribito

メニューを開く

普通の人が「文春」で仕事して 人格が壊れたのかと思ってたけど 「元から壊れた人」が 「文春」に入ったわけですね!w 有名人の人生を壊してメシを食うなんて まあ普通の神経じゃできませんよね。 多くの方が「なるほど」と腑に落ちたはず。 辛い思い出を書いてくださり感謝です。

パンと愛国とトミー・ジョン手術@patriot_zeami

メニューを開く

愛されるメディアでありたいだって⁈ pic.twitter.com/n7kf2yzSey

山田太郎@OudQZhcVwBdDwHB

メニューを開く

週刊文春自体を叩くより作家さん達や著名な方たちが出版社に声を届け 社として今の時代の週刊誌とその内容を検証して頂き是非を判断してもらったほうが近道だったりして 内部を知る方たちの話だと社内でもおかしく感じている人らはいるでしょうし

burntumber77@burntumber78

メニューを開く

相手との距離感の取り方、縮め方がわからない人間だったんですね。 わかならいから尊大な態度でマウントを取る事でしか相手と喋れない。

サブロック@sabrock_4inst

メニューを開く

文春って身内ネタ書きまくった方が別の方向に面白そうな感じだな。

ヒロ品!@MagnesiumAki

メニューを開く

買わないと決めている文春ですが、この特集なら買いますよ。 「女は見た目がすべて。文春旧編集長の許せない結婚観」とかのタイトルでどうでしょうか?下品な雑誌が考えそうなタイトルかなと思うのですが

かぐや@orz__orz____

メニューを開く

なるほど。そういう方が出世する会社なんですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ