ポスト

古城公園のカラス捕獲用の檻に、 たくさん捕まっていました。 実は、去年まで3月から5月まで、 捕獲業務を行っていませんでした。私が「24時間365日」カラスのおとりと餌を入れるべきだと訴え、今年から実現したのです。 3月から5月までカラスの繁殖期です。 「美しい高岡」の第一歩 pic.twitter.com/keCnF1Fx0J

メニューを開く

出町譲@demachi1111

みんなのコメント

メニューを開く

捕獲されるカラスは繁殖能力と経験のない幼鳥、及び弱った個体。孵化したカラスは自然淘汰され半数以上が当年に死亡するとの事。税金を使うのは無意味では?某地方都市ではカラス対策に600万以上を費やしている。市民はそれを知らない。情報開示していないからだ。高岡市がかけている税金はいくらだ?

メニューを開く

有り得ません

オニパプ🐬🐢🐘🎩@onipapu

メニューを開く

汚くて醜い考え方で悲しいです。人だけが良ければ良い街なんですね。動物や植物など、自然があってこそ美しい街なのに。旅行好きですが、そんな残虐なことをした不自然な街に何の魅力も感じないです。

のの@nooookku

メニューを開く

カラスはとても愛情深い賢い鳥です。子育て中のこの時期は、雛を育てるために必死に餌探しをしています。 捕獲されながら必死に雛の元に帰ろうと焦っているでしょう。自分が戻らねば雛は死んでしまうのだから。 ずいぶん酷いことされるのですね。全然美しくない。

メニューを開く

「残虐な事をして誇らしそうな市議がいる高岡」になりそう。

こゆきママ@koyukoyu2008

メニューを開く

すぐ生き物を殺す事が美しい第一歩なんですね。 その前に何故増えすぎたのか調べたのでしょうか…?その対策はしているのでしょうか? 24時間365日捕獲して殺すことがそんなにも誇らしいのでしょうか…

左之助@sanosuke_y

メニューを開く

殺傷を美しいという人間、人間についてはどのようにお考えでしょうか。無駄に増えすぎ、という意見があるかもしれませんね。美しい地球への第一歩

GoOrNoGo87@goornogo87

メニューを開く

カラスを殺せば「美しい高岡市」 になるんですか?へ~…めちゃくちゃ短絡的なのですね?

K Animal lover@KAnimallover1

メニューを開く

動物虐待… 高岡は鳥獣保護法適応外エリアでしょうか? 日本国ではない…?

メニューを開く

ただ殺すだけではもったいないので、フランス料理でジビエとして使われてますので引き取り先見つけましょ。日本でも昔、滋養強壮に効くとされ食べられてました事ありましたよ。

らっと。@Rat110721

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ