人気ポスト

知らなかった。点字ブロックの上にQRコードあるなって思ってたんですよね。目が不自由な方がスマホを使ってナビを受けるためのshikAIっていうシステムなんですって。QRコードを読み込むことで目的地までの音声ナビが流れるそう。点字ブロックの上にいちゃダメですよ。多くの方に知って欲しいです。 pic.twitter.com/tzizx4O6GZ

メニューを開く

竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学)@takshi_77

みんなのコメント

メニューを開く

これまだ、見たことないですが、嬉しい進化です⟡.*

【まこ】mienkedo-R1 マネージャー@BUo8f

メニューを開く

地面や点字ブロック、頭上などにQRコードが試験的に設置されてる所の例です。 こんな感じで読み取って使っています(私はロービジョンです) 1個目は #ナビレンズ というアプリです。 2個目は #SHIKAI というアプリ。 3個目の無音の動画は私のざっくりとした見え方です。 #ロービジョン pic.twitter.com/kyNUMC6heq

vision with U 白杖ガールワールド✈️@Iseeyou28116735

メニューを開く

運用方法としては、点字ブロックに表示したQRコードを専用アプリで起動したスマートフォンのカメラで読み取り、音声で目的地までナビゲートする、とのことです。 開発元 linkx.dev/shikai 導入している東京メトロの資料tokyometro.jp/safety/barrier…

竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学)@takshi_77

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ