ポスト

コレ廃止キメたやつ。超弩級のバカなんじゃないかと思う・・・。この手の観測データってマジで貴重なのに・・・

メニューを開く
日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

気象庁、明治時代からの天気目視を3月26日に終了 nikkei.com/article/DGXZQO… おおむね3時間ごとに職員が屋外で空を見上げて観測していました。目視をやめることで細かな気象現象の約30項目が日々の記録から途絶えることになります。

劔城 藍@ai_tsurugi

みんなのコメント

メニューを開く

目視の観測データって地味に貴重でな、人間の目で見える見えないって地味に生存に直結するねん。濃霧等は特にな・・・。

劔城 藍@ai_tsurugi

メニューを開く

昔の人がいろいろと細かく記録してきたからこそ今の科学がある しかしなぜか最近の人類はそれを破壊しようとしているように思える

占い学徒@URANAI_GAKUTO

メニューを開く

一様、完全終了ではなく、東京・大阪は人材育成と、機械による判断が妥当かの確認は継続するそうです news.yahoo.co.jp/articles/4e2e9…

ptyannP(自社勤務)@ptyannP

メニューを開く

コミュニティノート(まだ非表示)によると、東京と大阪は残るとの事ですね

ガルパソおじさん@garupan_ojisan

メニューを開く

ここでウエザーニューズ社が目視を全国で開始したら笑う

赤月さん,Akat,マック先輩と他957人@Akatsuki_naw

メニューを開く

目視を廃止してカメラによる自動化で観測自体は継続されますよ 目視は観測者によってデータにばらつきが出る上、3時間ごとの測定は労働としてもつらいと思いますので私はこれでよいと思います

古代追鱈怪人ビルゲニア@mozuamazon_piyo

メニューを開く

明治時代から続いてる観測をやめるってんなら、やめるって決めた人物の名前も発表して歴史に残しておいて欲しいな

団子1人っ子@okiokieva005

メニューを開く

『目で見てどうであるか』+『データではどうなってるか』という複合情報って大事ですよねぇ

ステッキ@ささげ_内装マンTFC@Bo_San_2D

メニューを開く

そうは言えども、気象庁の予算不足は深刻で、公的機関でありながら広告料を貰って足しにしてることを、東京新聞に違和感があるとかで批判されていたかと。

セミリタで提督復帰を目指すトレーダー@宿毛湾@khrlvlvon11101

メニューを開く

気象庁OBによるポストです。 参考まで

佐々木徹@tsukuba_tsasaki

皆さん、気象観測にはロマンを感じるのか批判的に見ているけど、もう5年前から順次目視観測は廃止してきてるんだよ。で、明日からもまだ東京と大阪では続く。 そもそももう何十年と有人の官署は廃止が続いて目視観測している官署は減ってきていた。それを補うため視程計を導入したり、

地図読人🇵🇸🇺🇦@Go_TosuStadium

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ