ポスト

2000年・BMJ「受動喫煙も虐待にするべき時期が来た」 2003年・LANCET「子供への受動喫煙は虐待では?」 2015年・ワシントン大学等「我々は古い考えを捨てるべき」「受動喫煙は虐待です」 2017年・米国での親権裁判「受動喫煙は虐待」非喫煙者の父親が勝訴 2019年・タイ「家族への受動喫煙はDV」 pic.twitter.com/v3s4wfgAGk

メニューを開く

利権 護 (りけん まもる)@MOF_JT_NHK_D2_

みんなのコメント

メニューを開く

タバコ規制反対派の理屈 「タバコを禁止すると闇タバコが!」 「反社の利益になるからタバコを禁止してはいけない!」 🔻実態 🔹タバコ会社が密輸を主導 🔹闇に流して安く売られる (高額なタバコ税が不要) 🔹未成年、貧困層が喫煙しやすくなる 🔹顧客 (ニコチン中毒者) 獲得 twitter.com/MOF_JT_NHK_D2_…

利権 護 (りけん まもる)@MOF_JT_NHK_D2_

【タバコの密輸・闇タバコを主導しているのはタバコ会社】 🔹タバコの密輸を主導しているのはタバコ会社 🔹闇タバコの 98% が正規のタバコ会社の製品 🔹闇に流して安く売られる (高額なタバコ税が掛からない) 🔹健康への警告文なども不要 ↓ 未成年、貧困層が喫煙しやすくなる

利権 護 (りけん まもる)@MOF_JT_NHK_D2_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ